行事の紹介

行事の紹介
玉島支部では、1年間を通して、このような行事を行っています。

総合防災訓練(9月)

東南海・南海地震等の広域災害を想定し、災害発生時において関係防災機関同士の連携体制の確立や市民の防災意識の高揚を図ることを目的として実施されます。
防災訓練 救助隊が屋根を切断している写真 心肺蘇生法を住民が学んでいる写真 子どもたちも見よう見真似で練習している 住民が煙体験を行っている 消防団員が指導している写真



視察研修(9月)

他都市の防火管理や危機管理について優良な事業所を視察研修し、会員各事業所の防災活動に役立てます。
また、会員相互の親睦を深め協会会員事業所の連携を高める目的で行います。

消防車写生大会(11月頃)

消防自動車を描くことにより、子ども達に消防署の活動に興味を持ってもらうとともに、
消防の活動が社会生活の中でどのような重要性を持っているのかを学んでもらうことを目的としています。

小学生による消防車写生大会の写真 梯子車等を写生している 保育園児の写生大会の写真 消防車と救急車を写生している

防火パレード(11月上旬)

火災予防広報のひとつとして実施され、地域住民との火災予防思想の普及と高揚を図ります。
倉敷美観地区から倉敷商店街を経由してJR倉敷駅北口広場まで風船や防火パンフレット等を配布しながらパレードを実施します。
また、倉敷市消防音楽隊と幼年消防クラブ鼓笛隊が楽器演奏しながらパレードを行います。

防火パレードの写真 美観地区をパレードしている様子 防火パレードの写真 倉敷市女性防火クラブ員が市民に防火のチラシを配布している様子 防火パレードの写真 倉敷駅の北デッキで幼年消防クラブ鼓笛隊が演奏を行っている様子

理事会(11月と3月 年2回実施)

予算決算に関する事項、支部規約、支部細則等の改正に関する事項、支部の事業並びにその他重要な業務に関する事
項、支部総会に提出すべき議案、その他支部長において必要と認めた事項を審議します。

理事会の写真 支部長を中心に支部役員が会議を行っている様子 理事会の写真 会議の中で支部長が発言している様子 理事会の写真 会議が進められている様子

高齢者宅の慰問(12月)

高齢者のお宅を訪問して日々の生活をねぎらうとともに、住宅防火診断を実施し火災予防を呼びかけます。
(訪問は地区民生委員のご協力をいただきながら実施しています)
平成21年度、倉敷消防署は12月22日に天城台、水島消防署は12月10日に東川町と南緑町、14日に北緑町と南緑町に訪問しました。


 高齢者の方々の自宅へ訪問しました。集合写真です。 

少年消防隊の夜回りの後援(年末)

年末に夜回りを実施する少年消防隊に拍子木等を提供しています。

文化財防火デーに伴う消防訓練(1月)

1月26日の文化財防火デーに伴い、文化的価値がある貴重な財産を火災等の災害から守るため、
文化財の関係者、消防団員、消防署員が連携して消防訓練を実施します。