電気自動車等補助

電気自動車等補助

令和6年度 電気自動車等導入促進補助金(EV・PHV・普通充電・V2H)

令和6年度 電気自動車等補助制度の概要

 倉敷市では、自動車から排出される大気汚染物質及び二酸化炭素を削減することを目的に、環境にやさしい自動車の普及促進を図るため、市民・事業者が、電気自動車・プラグインハイブリッド自動車・普通充電設備を導入する際、及び市民が、ビークル・トゥ・ホーム充放電設備(V2H)を導入する際、予算の範囲において補助金を交付します。

令和6年度 制度についての詳細

補助金の申請にあたっては、下記をご確認いただきますようお願いします

  電気自動車等導入促進補助金 説明資料(PDF)

注意点

  • 補助金の交付を受けた車両を法定耐用年数(軽自動車:4年、普通自動車:6年、充電設備・V2H:8年)期間内に処分する(交通事故による廃車、代替等の下取り含む) 等、 使用をやめる場合は、交付した補助金の一部返還を請求させていただきます
  • 処分前に、財産処分等承認申請書を提出し、市長の承認を受ける必要があります

  詳細は法定耐用年数の期間内にある車両を処分する場合の留意事項でご確認下さい

様式(令和6年4月1日以降申請用)

令和6年4月1日以降に申請される方は、令和6年度用の様式をご利用ください

(※令和5年度以前の様式は、令和6年度の申請では使用できません)

電気自動車・プラグインハイブリッド自動車

書類の不備等があると、受理できません。チェックシートにてご確認ください。(チェックシートは提出不要)

電気自動車等導入促進補助金(電気自動車・プラグインハイブリッド自動車用)添付書類等チェックシート

  • 一括ダウンロード

電気自動車等導入促進補助金(電気自動車・プラグインハイブリッド自動車用)申請様式一式

※現在準備中です。分割ダウンロードをご利用ください。

  • 分割ダウンロード 
    書類名
    ダウンロード

    交付申請書(電気自動車・プラグインハイブリッド自動車用)(市の様式)

    エクセル/PDF

    記載例【PDF

    【個人】住民票(車両登録日以降に取得したもの)

    【法人】登記簿謄本又は現在事項全部証明書(車両登録日以降に取得したもの)

    ※リースの場合、リース業者のもの、契約先のもの両方が必要です

    PDF

    市税納税証明書(車両登録日以降に取得したもの

    ※市県民税(所得・課税)証明書とは異なります

    ※リースの場合、リース業者のもの、契約先のもの両方が必要です

    エクセル/PDF
    請求書(市の様式)
    エクセル/PDF

    記載例【PDF

    リース業者が申請する場合の追加書類様式

    書類名

    ダウンロード

    リース料金の算定根拠が明示されている書類

    (月々のリース料の額が、補助金相当額値下げされていることが確認できるもの)

    エクセル/PDF

    記載例【PDF

    その他様式(補助金の申請時には提出不要)

    書類名 ダウンロード
    内容
    財産処分等承認申請書

    ワード/PDF

    記載例【PDF

    過去に補助金の交付を受けた車両を法定耐用年数

    (軽自動車4年・普通自動車6年)期間内に処分する場合に提出

    ※処分前に提出してください

普通充電設備

書類の不備等があると、受理できません。チェックシートにてご確認ください。(チェックシートは提出不要)

電気自動車等導入促進補助金(普通充電設備用)添付書類等チェックシート

以下に掲載した市の様式の他にも必要な提出書類がございます。各書類の細かい条件とあわせて、必ず説明資料をご確認ください

※申請に使用される印鑑は、すべて同じ印鑑にしてください

  • 一括ダウンロード

電気自動車等導入促進補助金(普通充電設備用)申請様式一式

※現在準備中です。分割ダウンロードをご利用ください。

  • 分割ダウンロード 
書類名
ダウンロード
交付申請書(普通充電設備用)(市の様式) エクセル/PDF

記載例【PDF

【個人】住民票(設備の保証開始日以降に取得したもの)

【法人】登記簿謄本又は現在事項全部証明書(設備の保証開始日以降に取得したもの)

※リースの場合、リース業者のもの、契約先のもの両方が必要です

PDF

市税納税証明書(設備の保証開始日以降に取得したもの)

※市県民税(所得・課税)証明書とは異なります

 ※リースの場合、リース業者のもの、契約先のもの両方が必要です

エクセル/PDF

土地又は建物の所有者の設置承諾書

(申請者又はリースを受ける者以外が所有する駐車場に設置する場合に限る)

ワード/PDF

工事施工証明書

(保証書の写しが発行されない場合に使用)

エクセル/PDF
請求書(市の様式) エクセル/PDF

記載例【PDF

リース業者が申請する場合の追加書類様式

書類名

ダウンロード

リース料金の算定根拠が明示されている書類

(月々のリース料の額が、補助金相当額値下げされていることが確認できるもの)

エクセル/PDF

記載例【PDF

その他様式(補助金の申請時には提出不要)

書類名 ダウンロード
内容
財産処分等承認申請書

ワード/PDF

記載例【PDF

過去に補助金の交付を受けた車両を法定耐用年数

(8年)期間内に処分する場合に提出

※処分前に提出してください

ビークル・トゥ・ホーム充放電設備(V2H)

書類の不備等があると、受理できません。チェックシートにてご確認ください。(チェックシートは提出不要)

電気自動車等導入促進補助金(ビークル・トゥ・ホーム充放電設備(V2H)用)添付書類等チェックシート

以下に掲載した市の様式の他にも必要な提出書類がございます。各書類の細かい条件と合わせて、必ず説明資料をご確認ください

※申請に使用される印鑑は、すべて同じ印鑑にしてください

  • 一括ダウンロード

電気自動車等導入促進補助金(ビークル・トゥ・ホーム充放電設備(V2H)用)申請書類一式

※現在準備中です。分割ダウンロードをご利用ください。

  • 分割ダウンロード
書類名
ダウンロード
交付申請書(ビークル・トゥ・ホーム充放電設備(V2H)用)(市の様式) エクセル/PDF

記載例【PDF

住民票(個人に限る)(設備の保証開始日以降に取得したもの)

※リースの場合、リース業者のもの、契約先のもの両方が必要です

PDF

市税納税証明書(設備の保証開始日以降に取得したもの)

※市県民税(所得・課税)証明書とは異なります

※リースの場合、リース業者のもの、契約先のもの両方が必要です

エクセル/PDF

土地又は建物の所有者の設置承諾書

(申請者又はリースを受けるもの以外が所有する駐車場等に設置する場合に限る)

ワード/PDF
請求書(市の様式) エクセル/PDF

記載例【PDF

リース業者が申請する場合の追加書類様式

書類名

ダウンロード

リース料金の算定根拠が明示されている書類

(月々のリース料の額が、補助金相当額値下げされていることが確認できるもの)

エクセル/PDF

記載例【PDF

 その他様式(補助金の申請時には提出不要)
書類名 ダウンロード
内容
財産処分等承認申請書

ワード/PDF

記載例【PDF

過去に補助金の交付を受けた車両を法定耐用年数

(8年)期間内に処分する場合に提出

※処分前に提出してください

令和5年度 プラグインハイブリッド自動車等導入促進補助金(PHV・FCV・普通充電・V2H)

令和5年度 プラグインハイブリッド自動車等補助制度の概要

 倉敷市では、自動車から排出される大気汚染物質及び二酸化炭素を削減することを目的に、環境にやさしい自動車の普及促進を図るため、市民・事業者が、プラグインハイブリッド自動車・燃料電池自動車・普通充電設備を導入する際、及び市民が、ビークル・トゥ・ホーム充放電設備(V2H)を導入する際、予算の範囲において補助金を交付します。

令和5年度申請の受付について

受付期間 : 令和5年4月3日(月曜日)〜令和6年3月29日(金曜日)       

      ※上記期間に限らず、予算が終了し次第受付を終了します

令和5年度申請受付件数(令和6年3月28日時点)


受付件数
予定件数

プラグインハイブリッド自動車

※受付終了

100台 100台
燃料電池自動車 0台 2台
普通充電設備    0基 10基

V2H

※受付終了

20基 20基

令和5年度 制度についての詳細

補助金の申請に当たっては、必ず下記の資料をご確認いただきますようお願いします。

注意点

  • 補助金の交付を受けた車両を法定耐用年数(軽自動車4年・普通自動車6年・充電設備、V2H・8年)期間内に処分する(交通事故に  よる廃車、代替等の下取り含む) 等、 使用をやめる場合は、交付した補助金の一部返還を請求させていただきます
  • 処分前に、財産処分等承認申請書を提出し、市長の承認を受ける必要があります

  詳細はこちら  法定耐用年数の期間内にある車両を処分する場合の留意事項

様式(令和5年4月3日以降申請用)

こちらは令和5年度プラグインハイブリッド自動車等導入促進補助金の補助金申請用様式です。

電気自動車は「電気自動車導入支援補助金」となりました。別様式にて申請してください。

令和5年4月3日以降に申請される方はこちらの様式を利用し、

必要事項を記載の上、必要書類を添付して提出してください。

プラグインハイブリッド自動車・燃料電池自動車

提出書類は下記の通りです。必要なものは以下からダウンロードしてください。

※不備がないよう、チェックシートでの確認をおすすめします

 

〈提出書類〉 

各書類の細かい条件については、説明資料にてご確認ください

※ 申請に使用される印鑑は、すべて同じ印鑑でお願いします

※リースの場合、(2)、(3)はリース先のもの


書類名
ダウンロード
(1)

交付申請書(プラグインハイブリッド自動車・燃料電池自動車用)(市の様式)

エクセルPDF

 記載例【PDF

(2)

【個人】住民票(車両登録日以降に取得したもの)

【法人】登記簿謄本又は現在事項全部証明書(車両登録日以降に取得したもの)

PDF

(3)

市税納税証明書(車両登録日以降に取得したもの

※「税証明書交付申請書」(市の様式)を証明書交付窓口に提出して取得したもの

※市県民税(所得・課税)証明書とは異なります

※市外からの転入者は証明書交付窓口にて非課税であることが確認できる書類を

 提出してください

エクセルPDF

(4)

自動車検査証記録事項の写し(発行されない場合は自動車検査証の写し)

 
(5)

購入に係る費用の内訳が記載された注文書又は契約書の写し

 
(6)
割賦販売契約書の写し(割賦販売契約を行っている場合に限る)
(7)
領収書等代金を支払ったことが確認できる書類の写し

(注文書又は契約書の写しと金額が一致するもの)

 
(8)
請求書(市の様式)

エクセルPDF

 記載例【PDF

<リース業者が申請する場合の追加書類


書類名

ダウンロード

(1)

リース業者の登記簿謄本又は現在事項全部証明書(車両登録日以降に取得したもの)

 
(2)

リース業者の市税納税証明書(車両登録日以降に取得したもの)

エクセルPDF
(3)

リース契約書の写し
※リース期間は、法定耐用年数(軽4年・普通6年)以上であること


(4)

リース料金の算定根拠が明示されている書類

(月々のリース料の額が、補助金相当額値下げされていることが確認できるもの)

エクセルPDF

 記載例【PDF

<その他様式(補助金の申請時には提出不要)

書類名 ダウンロード
内容
財産処分等承認申請書

ワードPDF

   記載例【PDF

過去に補助金の交付を受けた車両を法定耐用年数

(軽4年・普通6年)期間内に処分する場合に提出

※処分前に提出してください

普通充電設備

提出書類は下記の通りです。必要なものは以下からダウンロードしてください。

※不備がないよう、チェックシートでの確認をおすすめします

 

〈提出書類〉 

各書類の細かい条件については、説明資料にてご確認ください

※ 申請に使用される印鑑は、すべて同じ印鑑でお願いします

※リースの場合、(2)、(3)はリース先のもの


書類名
ダウンロード
(1)

交付申請書(普通充電設備用)(市の様式)

エクセルPDF

  記載例【PDF

(2)

【個人】住民票(設備の保証開始日以降に取得したもの)

【法人】登記簿謄本又は現在事項全部証明書(車両登録日以降に取得したもの)

PDF

(3)

市税納税証明書(設備の保証開始日以降に取得したもの)

※「税証明書交付申請書」(市の様式)を証明書交付窓口に提出して取得したもの

※市県民税(所得・課税)証明書とは異なります

※市外からの転入者は証明書交付窓口にて非課税であることが確認できる書類を

 提出してください

エクセルPDF】 
(4)

設備場所の位置図(住宅地図の写し等)及び敷地内における配置図(住宅地図の

写し等に普通充電設備の設置場所を記入したものも可)

※共同住宅又は長屋の共有部分以外に設置した場合は、案内板を設置した位置、向き、

 設置方法、仕様(大きさ)充電スペース場所、施設用の入口の場所を記入して下さい


(5)

土地又は建物の所有者の設置承諾書

(申請者又はリースを受ける者以外が所有する駐車場に設置する場合に限る)

ワードPDF
(6)

保証書の写し(発行されない場合は工事施工証明書)

(保証開始日、購入者、又はリースの場合の使用者の氏名及び住所が記載されている

もの)

  工事施工証明書

エクセルPDF

(7)

カラー写真 (1)〜(3)はすべて必要
【設置前】
(1)設置予定場所がわかる写真
【設置後】
(2)本体が確認できる写真
(3)型式及び製造番号又はシリアルナンバーが確認できる銘板部分の写真

【案内板を設置した場合の追加写真】

(4)案内板の設置予定場所が確認できる写真(設置前)

(5)案内板の設置完了が確認できる写真(設置後)


(8)
費用の内訳が記載された注文書の写し又は契約書の写し

(9)  割賦販売契約書の写し(割賦販売契約を行っている場合に限る)  
(10)

領収書等代金を支払ったことが確認できる書類の写し

(注文書又は契約書の写しと金額が一致するもの)

 
(11) 

 管理組合の交付申請時現在の管理者が選任されたことを証する書類

(管理組合が設置した場合に限る)

 
(12)

 国・県等から交付を受けた補助金の額が確認できる書類の写し

(国・県等から補助金を受けた場合に限る)

 
(13)
 請求書(市の様式) エクセルPDF

  記載例【PDF

<リース業者が申請する場合の追加書類


書類名

ダウンロード

(1)

リース業者の登記簿謄本又は現在事項全部証明書(設備の保証開始日以降に取得したもの)


(2)

リース業者の市税納税証明書(設備の保証開始日以降に取得したもの)

エクセルPDF
(3)

リース契約書の写し
※リース期間は、法定耐用年数(8年)以上であること


(4)

リース料金の算定根拠が明示されている書類

(月々のリース料の額が、補助金相当額値下げされていることが確認できるもの)

エクセルPDF

  記載例【PDF

<その他様式(補助金の申請時には提出不要)

書類名 ダウンロード
内容
財産処分等承認申請書

ワードPDF

  記載例【PDF

過去に補助金の交付を受けた車両を法定耐用年数

(8年)期間内に処分する場合に提出

※処分前に提出してください

ビークル・トゥ・ホーム充放電設備(V2H)

提出書類は下記の通りです。必要なものは以下からダウンロードしてください。

※不備がないよう、チェックシートでの確認をおすすめします

 

〈提出書類〉 

各書類の細かい条件については、説明資料にてご確認ください

※ 申請に使用される印鑑は、すべて同じ印鑑でお願いします

※リースの場合、(2)、(3)はリース先のもの


書類名
ダウンロード
(1)

交付申請書(ビークル・トゥ・ホーム充放電設備(V2H)用)(市の様式)

エクセルPDF

  記載例【PDF

(2)

住民票(個人に限る)(設備の保証開始日以降に取得したもの)

PDF

(3)

市税納税証明書(設備の保証開始日以降に取得したもの)

※「税証明書交付申請書」(市の様式)を証明書交付窓口に提出して取得したもの

※市県民税(所得・課税)証明書とは異なります

※市外からの転入者は証明書交付窓口にて非課税であることが確認できる書類を

 提出してください

エクセルPDF】 
(4)

V2Hと連携可能な電気自動車又はプラグインハイブリッド自動車の自動車検査証

記載事項の写し(発行されない場合は自動車検査証の写し)

※補助金申請者又は補助金申請者と同一世帯の名義であること

 リースの場合は、使用者が補助金申請者又は補助金申請者と同一世帯の名義

   であること

 同一世帯の名義である場合は、申請者との続柄がわかる書類(戸籍謄本・住民

 票等)が必要です


(5)

電力会社との余剰電力の受給契約が結ばれていることがわかる書面の写し

(中国電力株式会社の場合は、「電力受給契約のお知らせ」が該当)

※【必須項目】契約名義人、受給場所(設置場所)、発電設備受給開始日、

     電力会社名

※全量売電は対象外

※補助金申請者又は補助金申請者と同一世帯の名義であること

 リースの場合は、使用者が補助金申請者又は補助金申請者と同一世帯の名義で

   あること

 同一世帯の名義である場合は、申請者との続柄がわかる書類(戸籍謄本・住民

   票等)が必要です

 
(6)

設置場所の位置図(住宅地図の写し等)及び敷地内における配置図(住宅地図の

写し等にV2Hの設置場所を記入したものも可)

 
(7)

土地又は建物の所有者の設置承諾書(申請者又はリースを受けるもの以外が所有する

駐車場等に設置する場合に限る)

 【ワードPDF
(8) 

保証書の写し

(保証開始日、購入者、又はリースの場合の使用者の氏名及び住所が記載されて

いるもの)

 
(9)

カラー写真 (1)〜(5)はすべて必要
【設置前】
(1)設置予定場所がわかる写真
【設置後】
(2)設置の「後」がわかる建物全景写真

※太陽光パネルが写っていること

 撮影が難しい場合は、屋根面の写真や太陽光発電室テムパワーコンディショナ

 の写真、モニターの写真等をあわせて提出してください

(3)本体が確認できる写真

(4)型式及び製造番号又はシリアルナンバーが確認できる銘板部分の写真

(5)V2Hと電気自動車又はプラグインハイブリッド自動車が接続していることが

         わかる写真

※電気自動車又はプラグインハイブリッド自動車のナンバープレートが認識できること


(10)
設置に係る費用の内訳が記載された注文書の写し又は契約書の写し

(11)
割賦販売契約書の写し(割賦販売契約を行っている場合に限る)
(12)

領収書等代金を支払ったことが確認できる書類の写し

(注文書又は契約書の写しと金額が一致するもの)


(13)

国・県等から交付を受けた補助金の額が確認できる書類の写し

(国・県等から補助金を受けた場合に限る)


(14)

請求書(市の様式)

エクセルPDF

  記載例【PDF

<リース業者が申請する場合の追加書類


書類名

ダウンロード

(1)

リース業者の登記簿謄本又は現在事項全部証明書(設備の保証開始日以降に取得したもの)


(2)

リース業者の市税納税証明書(設備の保証開始日以降に取得したもの)

エクセルPDF
(3)

契約内容が分かる書類の写し
※リース期間は、法定耐用年数(8年)以上であること


(4)

リース料金の算定根拠が明示されている書類

(月々のリース料の額が、補助金相当額値下げされていることが確認できるもの)

エクセルPDF

  記載例【PDF

<その他様式(補助金の申請時には提出不要)

書類名 ダウンロード
内容
財産処分等承認申請書

ワードPDF

  記載例【PDF

過去に補助金の交付を受けた車両を法定耐用年数

(8年)期間内に処分する場合に提出

※処分前に提出してください