新型コロナワクチン接種のご案内

新型コロナワクチン接種のご案内
新型コロナワクチン 接種費用無料は3月31日まで 
3月末頃は接種医療機関が少なくなり、3月30日(土曜日)・31日(日曜日)は接種を実施していないおそれがありますので、接種をご希望の方はお早めにお願いします。

令和5年秋開始接種について

対象者

初回(1・2回目[乳幼児は1〜3回目])接種を終了し、最後の接種から3ヶ月経過したすべての方

実施期間

令和5年9月20日(水曜日)〜令和6年3月31日(日曜日)

接種回数

上記期間中に一人1回

接種券

まだ使用していないお手持ちの接種券が、令和5年秋開始接種で使用できます。お持ちでない方は、再発行できます。

予約受付

ワクチンの種類

年齢別に接種できるワクチンについて

ワクチンの説明書

【初回接種】
ファイザー社(XBB.1.5対応)ワクチン
12歳以上  5〜11歳  生後6ヶ月〜4歳

モデルナ社(XBB.1.5対応)ワクチン
12歳以上  6〜11歳  生後6ヶ月〜5歳


【追加接種(令和5年秋開始接種)】
ファイザー社(XBB.1.5対応)ワクチン
12歳以上  5〜11歳  生後6ヶ月〜4歳

モデルナ社(XBB.1.5対応)ワクチン
12歳以上  6〜11歳

第一三共社ダイチロナ(XBB.1.5対応)ワクチン
12歳以上


新型コロナワクチン接種について

接種を受けられる人

住民登録のあるすべての方(0歳児は生後6か月以上)は、無料で新型コロナウイルスワクチンの接種を受けることができます。
接種にあたり、住民票所在地にて発行された接種券が必要です。

市外の人であっても、市内で長期入院中の人や長期入所中の人などやむを得ない事情のある場合は倉敷市内で接種できます。

県外に住民票がある方が倉敷市内での接種を希望する場合

ワクチンによる感染症予防の効果と副反応のリスクを理解したうえで、接種を希望される方はワクチン接種を受けてください。

接種券

倉敷市内に住民票がある方には、接種が可能となる時期に合わせて、個別に(おひとりごとに)封書で接種券(接種券一体型予診票)が郵送されます。

令和3年12月以降は基本的に接種券一体型予診票を使用しますが、接種券一体型予診票は、予診票の右上部分に接種券が印刷されています

予診票はご記入の上、接種の際に医療機関などに持参してください。


初回接種完了後、前回の接種から所定の間隔が経過した方は、以降、時期に応じて実施される所定の実施期間の新型コロナワクチン接種を受けることができますが、その際はまだ使用してないお手持ちの接種券が使用できます。

令和6年3月1日以降に接種できる要件を満たした方(初回接種完了から3か月経過など)は、コールセンターへご連絡くだされば接種券を発行できます。

※生後6か月に達した場合もコールセンターへご連絡くだされば接種券を発行できますが、初回接種の完了の有無を問わずワクチン接種事業は3月までで終了することをご了承ください。

接種券の再発行

接種を希望の方で、使用できる未使用の接種券をお持ちでない場合(紛失・破損など含む)、コールセンターへご連絡くだされば接種券を再発行します。(接種間隔・接種回数が要件を満たす場合に限る)

転入された方へ(日本国内からの転入の場合)

倉敷市へ転入された方で接種券が必要な方は、コールセンターへご連絡ください。

※転入前の市町村で発行された接種券は、使用できません。

申請に必要なものについては接種券発行申請書をお読みください。

海外で新型コロナワクチンを接種した方について

海外で新型コロナワクチンを接種した方が転入された場合は、接種記録が確認できないため、接種券は自動的に発行されません。
申請に基づいて接種券を発行しますので、コールセンターにご連絡ください。なお、申請にあたり次の書類が必要となります。

ご不明な点があれば、コールセンターにお尋ねください。

Q&A「初回(1回目・2回目)接種を海外で受けました。日本で従来の1価ワクチンによる追加(3回目)接種は受けられますか。」(厚生労働省)

接種券発行申請書

接種券発行申請書【初回接種・追加接種共用】 (PDF 953KB)

(代理申請の場合のみ)委任状 (PDF 369KB)

委任状はこの様式でなくても、同様の内容であれば用紙、書式は問いません。
住民票の住所以外に送付する場合の「送付先に居住していることを証する書類」は、宛先が送付先住所で本人あての郵便物や、本人氏名と送付先住所が記載されている各種証明書、契約書、領収書などです。

予約受け付け

接種券が届いた後、接種する日時と接種場所(医療機関など)を、スマートフォン・パソコンや専用コールセンターから予約できます。接種券にも案内を同封しています。

新型コロナワクチン接種の予約について


接種会場

倉敷市 ワクチン接種実施医療機関一覧


ワクチンハラスメントの防止

ワクチン接種は本人の意思に基づくものであり、強制ではありません。病気など様々な理由でワクチンを接種できない方もおられますし、ご本人の意思で接種を望まない方に接種を強要してはなりません。職場・学校や周りの方などに接種を強要したり、接種を受けていない人に差別的な扱いをすることのないようお願いします。

Q&A「新型コロナワクチンの接種を望まない場合、受けなくてもよいですか」(厚生労働省)


成年後見人等への接種券再発行手続きについて

成年後見制度を利用されている方について、被後見人の新型コロナワクチン接種券を、成年後見人等(後見人、保佐人、補助人)へ再発行を希望される場合は、登記事項証明書の写しを添えて申し出てください。
なお、被後見人の接種券は住民票住所地にも届きますのでご了承ください。
【参考様式】接種券の再発行依頼書(Word 17KB)

新型コロナワクチン接種実績

接種実績

年齢区分 R5.9.20~R6.3.31
R5秋開始接種
接種者数 接種率
0歳~4歳 124 0.7%
5歳~11歳 486 1.6%
12歳~64歳 25,875 8.8%
12歳~19歳 1,241 3.4%
20代 1,624 3.2%
30代 2,537 4.9%
40代 5,027 7.8%
50代 9,200 14.2%
60歳~64歳 6,246 24.7%
65歳以上 68,962 51.9%
95,447 20.0%

2024年3月27日現在 (随時更新)
  • 接種率は2023年6月30日時点の住民基本台帳人口に対する率です。
  • 令和5年秋開始接種の集計は、令和5年9月20日~令和6年3月31日の期間のXBB.1.5対応ワクチンまたはノババックスワクチン接種の件数です。

コールセンター

倉敷市新型コロナウイルスワクチン接種専用コールセンターでは、接種スケジュール・接種場所・接種券などに関する一般的なお問い合わせのほか、電話での接種予約も受け付けます。

接種スケジュール・接種場所・接種券などに関する一般的なお問い合わせ
および 電話での接種予約
倉敷市新型コロナウイルスワクチン接種専用コールセンター
電話番号:フリーダイヤル0120-190-777
※間違い電話にご注意ください
受付時間:8時30分~19時00分(土日・祝日含む)

その他のお問い合わせ先(接種予約はこちらでは受付できません)

副反応など医学的知見が必要となる専門的な相談などのお問い合わせ 岡山県新型コロナワクチン専門相談センター
電話番号:0120-701-327
受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日含む)
小児へのワクチン接種に関する副反応の相談などのお問い合わせ 岡山県新型コロナワクチン小児・乳幼児専門相談窓口
電話番号:0120-245-061
受付時間:24時間(土日・祝日含む)
新型コロナワクチン施策の在り方に関するお問い合わせ 厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120-761-770
受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日含む)