■倉敷市では,この度初めて住民参加型市場公募債『倉敷よい子いっぱい債』(市債)を発行します。 これは,市民の皆様に,小・中学校の屋内運動場耐震補強や大高・葦高小学校分離新設校などの 校舎建設資金として,債券を購入していただくことで,行政への参加をお願いするものです。
「倉敷よい子いっぱい債」で整備する施設 大高・葦高小学校分離新設校建設事業,長尾小学校移転新築事業,中島小学校校舎増築 事業小・中学校屋内運動場耐震補強事業(川辺小学校,薗小学校,北中学校) ■ちらし画像 表面 裏面
●発行総額 10億円 ●期間 5年(満期一括償還) ●発行価格 額面100円につき100円 ●募集期間 平成18年10月19日(木曜日)から10月25日(水曜日) ※土日は除く,金融機関の営業時間内 ※先着順(売切れ次第終了) ●発行日 平成18年10月30日(月曜日) ●償還日 平成23年10月30日(日曜日) ※ただし,日曜日のため元利金の支払いは,10月28日(金曜日)になります。 ●利率・利回り 平成18年10月16日(月曜日)決定・公表 ※国債の利回りなどを勘案し決定します。 ※取扱金融機関店頭,市ホームページなどで発表します。 ●利払日 半年毎(4月・10月の各月30日) ※ただし,金融機関休業日の場合は,前営業日に支払われます。 ●購入限度額 お1人(事業者)あたり10万円から500万円まで(10万円単位) ※購入代金は,購入日に取扱金融機関窓口でお支払いください。 ●購入対象者 市内に在住または勤務されている20歳以上の個人 市内に営業拠点のある法人 ●取扱金融機関 倉敷市内の中国銀行各支店・出張所,トマト銀行各支店 ※取扱支店などは,下記の「取扱金融機関販売窓口」をご覧ください。 ●必要書類等 お申し込みの際に必要なもの ○預金通帳 ○ご印鑑(通帳のお届出印) ○ご本人を確認できる資料(運転免許証,健康保険証など) ※通帳は,お申し込みされる支店のものが必要です。今回お申し込みの 支店に預金通帳をお持ちでない場合は,口座開設の手続きが必要と なります。 マル優・特別マル優制度をご利用される方は,障がい者年金通帳等の確 認書類が別途必要になります。
■中国銀行 倉敷駅前支店,倉敷北支店,倉敷支店,倉敷八王寺支店,笹沖支店,藤戸支店,中庄支店 西阿知支店,茶屋町支店,連島支店,水島支店,水島東支店,児島支店,下津井支店 田ノ口支店,玉島北支店,玉島支店,真備支店,倉敷本町出張所,倉敷市役所出張所 川崎学園出張所,川辺出張所 ■トマト銀行 倉敷支店,中島支店,八王寺支店,笹沖支店,中庄支店,茶屋町支店,水島支店,児島支店 玉島支店
◎住民参加型市場公募債とは? 地方債の一種で,市民の皆様に市が事業を行うための資金の提供者となっていただくもので す。 ◎倉敷市が発行する目的は何ですか? 市が行う事業に対し,市民の皆様に資金を提供していただくことで,市民協働のまちづくりや, 行政運営の透明性を推進し,行政への参加意識をより高めていただくことです。 ◎利率はどのように決定するのですか? 利率の決定は,平成18年10月13日(金曜日)の国債利回りを参考に16日(月曜日)に決定します。決定 された利率は,取扱金融機関店頭及び市ホームページなどでお知らせします。 ◎利子は課税されるのですか? お受け取りになる利子には,利子所得として20%(所得税15%+地方税5%)が源泉徴収さ れます。ただし,マル優・特別マル優制度がご利用いただけます。 ◎償還前に換金(売却)することはできるのですか? 償還前でも購入された金融機関で換金できます。ただし,金利情勢の変動などにより,価格は 毎日変動しますので,売却の時期によってはご購入の価格を下回る(売却損が生じる)場合が あります。また,利払日及び償還日直前の一定期間には換金できない場合もあります。 ◎債券は発行されますか? 平成18年1月より,一般債振替制度が開始されたため券面の発行はありません。お申し込み いただいた金融機関で管理させていただきます。管理手数料は無料となっています。 ◎利子はどのように支払われるのですか? 利率は,固定金利により額面金額に応じ,毎年4月30日と10月30日の年2回(銀行窓口の休 業日の場合は前営業日)支払われます。購入時に窓口で指定していただいた取扱金融機関 の口座に自動的に振り込まれます。 ※今回お申し込みの金融機関の支店に,預金通帳をお持ちでない場合は,口座開設手続き が必要となります。 ◎配偶者や子ども名義などでの代理購入はできますか? ご購入の際には,運転免許証などで本人確認をさせていただきますので,ご本人以外の名義 での購入はできません。また,購入手続きも代理人ではできませんのでご注意ください。
倉敷市総合政策局企画財政部財政課 TEL 086-426-3155 中国銀行 金融営業部 TEL 086-234-6507 トマト銀行 市場金融部 TEL 086-221-1020