倉敷芸術科学大学 自転車贈呈式(平成28年度)
平成28年4月6日(水曜日)倉敷芸術科学大学において,16名の留学生に中古自転車を贈呈しました(式当日は1名欠席)。贈呈式では倉敷市国際交流協会の小川洋一会長が「自転車で観光と文化のまち・倉敷を巡ってほしい」とあいさつ。留学生を代表し,台湾出身で芸術学部の張璇さんが日本語で「いろいろな所へいくことができ、とても助かります。大切に使います。ありがとうございます。」と謝辞を述べられました。天気にも恵まれ,自転車を利用する際の諸注意を聞いた後、みなさん嬉しそうにさっそく自転車の乗り心地を試していました。
同大への自転車贈呈は平成13年度からはじまり今回で17回目となりました。16名は、中国,台湾,スリランカ,ベトナム,からの留学生でした。
また平成28年度は,くらしき作陽大学の中国から来た留学生1名にも自転車を贈呈しています。