【介護保険課MENU】 TOP / 制度のしくみ / 保険料 / 利用までの手順 / サービス / 申請・手続き / 統計 / ダウンロード / 各種通知等 / 介護保険サービス指定 / 介護保険用語集
主治医意見書・予診票について 主治医・事業者の方へ 主治医意見書について 主治医意見書記入の手引き <主治医意見書記入の手引きの一部改正について(令和3年8月16日)> 介護保険法施行令等の一部改正により、「主治医意見書記入の手引き」及び「特定疾病にかかる判断基準」の内容が 一部変更となりました。見直し後の主治医意見書様式の記入方法等及び 介護保険法施行令等の一部改正を踏まえた特定疾病に係る診断基準について明確化するための見直しもされています。 (記入の手引き新旧対照表) ※第三者行為を原因とする介護サービス利用について 特定疾病にかかる診断基準 主治医意見書料請求について 主治医意見書料総括表 主治医意見書作成料請求様式 主治医意見書予診票について 予診票の取扱いについて 予診票運用フロー 予診票様式(両面印刷でご使用ください) 予診票の提出窓口が指定されている医療機関 予診票Q&A