春まで長く楽しめる冬のギャザリング教室 寄せ植えサンプル※写真はイメージです ©&Garden 日程 :令和5年1月14日(土曜日)10時00分~11時30分 講師 :エディブル・エデュケーション岡山研究会 田辺 綾子氏 申込期間:令和4年12月1日(木曜日)から令和4年12月28日(水曜日) 定員 :10組(応募者多数の場合抽選) 当落通知:令和5年1月4日(水曜日)(メールにてお知らせします) 申込方法:下記専用フォームからお申し込みください。 ※「ギャザリング」とは寄せ植えのことです
自然体験・観察講座 環境学習センターでは、自然体験型の学習や動植物の観察を通して、自然に親しむ講座を開催しています。 フィールドは主に倉敷市内ですが、市外へ出かける講座も企画しています。 野鳥観察のススメ 環境学習センターでは、初心者の方でも野鳥観察が始められるよう、初心者の方向けの野鳥観察会など、様々な取り組みを行っています。 倉敷市内で、鳥の観察にふさわしい地区(市内12カ所)に探鳥コースを設定しています。 倉敷の探鳥コース(環境政策課自然保護係)
はじめての自然遊び 乳幼児の感覚や可能性を拡げるには自然遊びが一番です。 子育て中のパパ・ママにおくる自然遊び入門にお子様と一緒に参加しませんか。 自然と遊ぼう!親子で楽しむネイチャーゲーム 環境学習センターと「備中ネイチャーゲームの会」が行う、自然を体全体を使ってで楽しむネイチャーゲーム。 「海の豊かさ」を体験しよう! SDGs14番目の目標「海の豊かさを守ろう」を、自然史博物館に展示されているクジラから体感してみませんか?