第42回くらしと消費生活展を開催しました!!
平成26年10月4日(土曜日)・5日(日曜日)イオンモール倉敷イオンホール及びセントラルコートで『つながろう消費者~安全・安心なくらしのために~』をテーマに第42回くらしと消費生活展を開催しました。

<開 会 式>
◇消費者啓発オリジナルミニ劇場
倉敷市内で活動する倉敷市消費生活学級連絡協議会のメンバーが、「健康食品の送り付け商法」を演じました。

◇各地区消費生活学級展示コーナー

【倉敷】
考えよう“食品ロス問題”
手作り野菜、大根、ほうれん草、水菜、小松菜、他
【水島】
生涯における人生設計~誕生からエンディングまで~
結んでつくろう、役立つ袋
レンコン、生姜、手作り小物の販売
【児島】
育てよう・地域の絆 安全安心なくらしのために
古布で作るアクセサリー
児島のジーンズで作る袋と小物の販売
【玉島】
よみがえらそう備中綿
飲料水の糖分、塩分しらべ
新聞で作るマイバック、しおり作り
【真備】
酵素を使って、安全・安心な生活をしよう!
手作り作品・ポーチ・手差し・竹炭消臭袋の販売
【船穂】
安心ですか? 有機・無農薬・無添加は?
簡単かわいい小物入れ
展示・啓発コーナー

◇行政相談コーナー(岡山行政評価事務所)
◇生活設計相談コーナー(岡山県金融広報委員会)
◇消費生活情報コーナー(倉敷市消費生活センター)
◇岡山財務事務所コーナー(岡山財務事務所)
◇中国四国農政局コーナー(中国四国農政局)
◇下水計画課コーナー(倉敷市下水計画課)