乳幼児向け「はじめての自然あそび」

乳幼児向け「はじめての自然あそび」

はじめての自然あそび(平成29年度秋)

この講座は終了しました

はじめての自然あそび平成29年_10
 
 日時:平成29年10月24日(火曜日)10時~12時30分頃
    (受付は9時30分から)
 会場:環境学習センター芝生広場(雨天時はエコライブラリー)
 対象:2歳~就学前の子どもとその保護者 10組20名程度先着順
 参加費:無料
 主催:プロジェクト・ワイルド・プラス 岡山、備中ネイチャーゲームの会
 【環境学習センター登録団体連携事業】

注意事項

お子さんは、必ず長袖・長ズボン・動きやすい靴で参加してください。
 保護者の方も一緒に動くこともありますので、動きやすい服装でご参加ください。
飲み物は必ず持参してください。
 また、講座の最終は12時を過ぎますので必要なかたは昼食を持参してください。
環境学習センターは赤ちゃんの駅に登録していますので、おむつ替えもできます。

 雨天決行ですが、朝7時の時点で気象警報が発令されている場合は中止とします。
 中止の場合は、くらいふブログに掲載しますのでご確認ください。

申込


 倉敷市環境学習センターまで、電話・FAX・Eメールで。
 
 申込に必要な情報をお伝えください。
 参加者全員の氏名(子どもの名前は漢字とよみがなを)
 子どもの年齢
 住所
 連絡先電話番号

はじめての自然あそび(平成29年度春)

この講座は終了しました。

 春の暖かな気候の中、はじめての自然あそびを開催しました。今回は定員を超えるご応募をいただき大変ありがとうございました。お断りした方は申し訳ありませんでした。次回秋にも開催を予定していますので、ぜひご参加をよろしくお願いします。
 当日のくわしい様子はくらいふブログ(2017年4月16日)をご覧ください。

4月16日(日曜日)はじめての自然遊び
 日時:平成29年4月16日(日曜日)10時~12時30分頃
    (受付は9時30分から)
 会場:環境学習センター芝生広場(雨天時はエコライブラリー)
 対象:2歳~就学前の子どもとその保護者 10組20名程度先着順
 参加費:無料
 主催:プロジェクト・ワイルド・プラス 岡山、備中ネイチャーゲームの会
  

注意事項

お子さんは、必ず長袖・長ズボン・動きやすい靴で参加してください。
 保護者の方も一緒になって動くこともありますので、動きやすい服装でご参加ください。
飲み物は必ず持参してください。
 また、講座の最終は12時を過ぎますので必要なかたは昼食を持参してください。
環境学習センターは赤ちゃんの駅に登録していますので、おむつ替えもできます。

 雨天決行ですが、朝7時の時点で気象警報が発令されている場合は中止とします。
 中止の場合は、くらいふブログに掲載しますのでご確認ください。

申込(※定員に達したため、募集を締め切りました。


 倉敷市環境学習センターまで、電話・FAX・Eメールで。
 
 申込に必要な情報をお伝えください。-------
 参加者全員の氏名(子どもの名前は漢字とよみがなを)
 子どもの年齢
 住所
 連絡先電話番号