けんしん受診券の(再)交付

けんしん受診券の(再)交付

けんしん受診券の「(再)交付」について

 倉敷市民のみなさまへ、5月末頃に、対象年齢に応じた「けんしん受診券」ハガキをお送りしています。
 けんしん受診券が、6月初旬を過ぎても手元に届かない方や紛失した方、あるいは転入してきたばかりの方は、(再)交付の手続きをお願いします。
  郵送で交付
  下記の問い合わせ先まで、お電話をください。
  けんしん受診券を郵送します。(お届けまで4~5日程度かかります)
  窓口で交付
  下記の窓口までお越しください。
  けんしん受診券を即日交付します。
  持参物
  窓口に来られる方の「本人確認書類」(免許証・健康保険証など)
  ※窓口に来られる方が3親等以内の親族でない代理人の場合、「委任状」が必要です。
   委任状は申請書の裏面にありますので、委任する人・代理人、各々が自筆したものを持参してください。

   申請書はこちらからダウンロードできます。PDF再交付・減額申請書

(問い合わせ先) 
 倉敷市保健所   健康増進センター  TEL 434-9866
          倉敷保健推進室  TEL 434-9822
 児島支所     児島保健推進室  TEL 473-4371
 玉島支所     玉島保健推進室  TEL 522-8113
 真備支所     真備保健推進室  TEL 698-5111
 水島支所     水島保健推進室  TEL 446-1115
 倉敷市役所    国民健康保険課  TEL 426-3281

お問い合わせ先
倉敷市保健所健康づくり課
健康増進センター
【電話】086-434-9866