住宅災害復旧等資金利子補給金とは
自然災害により住宅に被害(※1)をうけた部分の補修・復旧・修繕等、または予防措置のために金融機関から資金融資を受けた場合に、融資金額に対する年4%以内の利子を補給する制度です。
※1・・・暴風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、地震、津波、その他異常な自然現象により日常生活に支障を及ぼす程度の損害
補給金の対象額・交付申請期限等
○利子補給金対象額
融資額が50万円以上300万円以下(※ただし、被害を受けた住宅及びその敷地等の復旧に係るほかの公的支援を受けた額を除く)
○利子補給期間
資金を借り受けた日から7年以内
○交付申請期限
補給金の申請は被災されてから6カ月以内、状況報告は被災後すぐ、
予防措置に係る申請は工事に着手する前にお近くの各支所、または事業推進課までご連絡をお願いいたします。
○申込書
Exel形式(24KB)/
PDF形式(38KB)
※記入例をご覧ください
記入例.pdf(42KB)