倉敷市中心市街地活性化基本計画新計画地区都市再生整備計画(事業完了)

倉敷市中心市街地活性化基本計画新計画地区都市再生整備計画(事業完了)

倉敷市中心市街地活性化基本計画新計画地区都市再生整備計画

整備計画の目標

倉敷市唯一の広域拠点・高梁川流域圏及び岡山県南部の玄関口に
ふさわしい,賑わいと活力が将来にわたり持続するまちの実現

  1. 中心市街地を歩いて楽しめる「一体かつ巨大な魅力拠点」とする
  2. 「暮らし易く,過ごし易い,人を惹きつけるまち」にする
  3. 住民主体のまちづくり活動を伝承するとともに,更なる活性化を図る

都市再生整備計画書等(令和3年9月更新)

 整備計画書 整備計画書(PDF 1604KB 別画面で開きます)
 整備方針概要図 整備方針概要図(PDF 791KB 別画面で開きます)

計画の評価

 社会資本整備総合交付金チェックシート 社会資本整備総合交付金チェックシート(PDF 6KB 別画面で開きます)

 リーフレット 都市再生整備計画事後評価シート(令和5年3月)(PDF 555KB 別画面で開きます)

今後のスケジュール

令和5年度にフォローアップを実施する予定

関連リンク

倉敷市中心市街地活性化基本計画

利用条件

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス CC-BY

このページ(ページヘッダ及びフッタ部分除く)に掲載されたコンテンツは、クリエイティブ・コモンズ表示4.0日本語ライセンスの CC BY 表示(作品のクレジットを表示すること)の下で提供します。
掲載データは、営利目的での二次利用(改変)も可能です。掲載データを元に二次的著作物等の作成をすることができますが、編集・加工等した場合、出典を明記し、編集・加工等した旨を記載して、公表してください。