戦没者等のご遺族の方

戦没者等のご遺族の方

第十一回特別弔慰金について
その他特別給付金等について
倉敷市戦没者追悼式について

戦没者のご遺族の方
福祉援護課トップページへ戻る
福祉援護課へのお問合せ

_

 

 

第十一回特別弔慰金について

第十回特別弔慰金 戦後70周年に当たり、今日の我が国の平和と繁栄の礎となった戦没者等の尊い犠牲に思いをいたし、国として改めて弔慰の意を表するため、戦没者等のご遺族に特別弔慰金(記名国債)を支給するものです。


支給対象者

 令和2年4月1日(基準日)において、「恩給法による公務扶助料」や「戦傷病者戦没者遺族等援護法による遺族年金」などを受ける方(戦没者等の妻や父母等)がいない場合に、下表の順番で順位が先になるご遺族お一人に支給されます。 〔支給対象順位〕

順位

対象者

 令和2年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権を取得した人

2

 戦没者等の子

3

(1)

 戦没者等の父母

(2)

 戦没者等の孫

(3)

 戦没者等の祖父母

(4)

 戦没者等の兄弟姉妹

4

 順位1~3以外の戦没者等の三親等内の親族(甥・姪など)

※支給対象者は、戦没者等の死亡当時のご遺族で、上の図に該当される方です。
※戦没者等の死亡当時、生計関係があったことなどの要件を満たしているかどうかにより、順番が入れ替わる場合があります。
※4について.戦没者等の死亡時まで、 引き続き1年以上の生計関係があった方に限ります。


支給内容

国債名称 第十一回特別弔慰金国庫債券い号
額面 25 万円(5年償還) 

 

請求期間(終了しました)

 令和2年4月1日から令和5年4月2日まで
 (請求期間を過ぎると第十一回特別弔慰金を受けることができなくなりますので、ご注意ください。)

 

請求窓口

 お近くの下記窓口までお越しください。

地区

担当課

電話番号

住所

倉敷

倉敷市福祉援護課

086-426-3321

〒710-8565 倉敷市西中新田640

水島

水島支所福祉課

086-446-1114

〒712-8565 倉敷市水島北幸町1-1

児島

児島支所福祉課

086-473-1119

〒711-8565 倉敷市児島小川町3681-3

玉島

玉島支所福祉課

086-522-8118

〒713-8565 倉敷市玉島阿賀崎1年1月1日

真備

真備支所福祉課

086-698-5113

〒710-1398 倉敷市真備町箭田1141-1

 

お越しいただく際にご用意・ご確認いただくこと

印鑑・身分証明書(運転免許証、健康保険証等)
第十回特別弔慰金の受給状態が分かるもの
(特別弔慰金国庫債券、裁定通知書等、お持ちでしたらご持参ください)
戦没者のお名前・死亡年月日・本籍地、戦没時のご家族の状況
(請求の際に必要な情報ですので、お調べの上お越しください)

 

請求手続きの流れ

(1)請求書類お渡し ・戦没者、請求者の続柄、戦没時のご家族の状況などを伺いながら、必要書類を個別にご案内します。
(2)請求書類のご用意・・・ご請求者様にて、請求書類の記入及び、必要に応じて戸籍等のご用意をして頂きます。
(3)請求書類のご提出・・・再度、窓口までお越し頂き、書類内容の確認の上お預かりします。その後、岡山県にて審査されます。裁定されると後日、通知の上、国債お渡しとなります。

Q&A(よくあるご質問)

Q1 請求してから国債を受け取るまで、どれくらい期間がかかりますか
 審査を経た上で、国債を発行します。請求された時期や、書類の不備があった場合等の状況によって変わりますが、半年~1年程(1年以上かかる場合もあります。)お時間をいただきます。

Q2 請求者本人が窓口へ行くことができないのですが、代理人が請求することはできますか。
 ご家族の方などが代わって手続きを行うことはできます。その場合は、請求手続に関する委任状の用紙がありますので、窓口にてご相談ください。

Q3 請求者が請求する前に死亡した場合はどうなりますか。
 令和2年4月1日以後に死亡された場合は、その相続人がご自身の名前で特別弔慰金を請求することができます。詳細については、ご相談ください。


ページトップへ戻る
福祉援護課へのお問合せ

 

その他特別給付金等について

特別給付金等恩給制度について
 恩給制度は、旧軍人等が公務のために死亡した場合、公務による傷病のために退職した場合、相当年限忠実に勤務して退職した場合において、国家に身体、生命を捧げて尽くすべき関係にあった、これらの者及びその遺族の生活の支えとして給付される国家補償を基本とする年金制度です。

 恩給に関しての窓口は総務省です。
 お問合せは下記の総務省恩給相談室までお願いします。

 総務省恩給相談室 03-5273-1400

 

リンク

総務省|恩給制度の概要

 

ページトップへ戻る
福祉援護課へのお問合せ

 


倉敷市戦没者追悼式について

戦没者追悼式 倉敷市において、戦没者の御霊に追悼の誠をささげ、平和への思いを新たにするため、毎年10月に倉敷市民会館で戦没者追悼式を挙行しています。

 

令和5年度の実施予定

日時 令和5年10月13日(金曜日) 午前10時から11時30分

場所 倉敷市民会館 大ホール(倉敷市本町17ー1)

追悼式の様子を後日、倉敷ケーブルテレビ(11ch・12ch)、玉島テレビ放送(12ch)で放送します。

【倉敷ケーブルテレビ】

(12ch)10月20日(金曜日)19時、10月22日(日曜日)14時

(11ch)10月28日(土曜日)10時、10月29日(日曜日)10時、10月30日(月曜日)10時、10月31日(火曜日)10時

【玉島テレビ放送】

(12ch)10月22日(日曜日)5回放送(18時半、20時半、22時半、24時半、26時半)

    10月23日(月曜日)6回放送(6時半、8時半、10時半、12時半、14時半、16時半)

 

ページトップへ戻る
福祉援護課トップページへ戻る

お問合せはこちら

福祉援護課倉敷市 保健福祉局 社会福祉部 福祉援護課

〒710-8565 倉敷市西中新田640番地

【TEL】 086-426-3321

【FAX】 086-422-3389

倉敷市 保健福祉局 社会福祉部 福祉援護課
〒710-8565  倉敷市西中新田640番地 【TEL】 086-426-3321  【FAX】 086-422-3389  【E-Mail】 wlfscl@city.kurashiki.okayama.jp