事業概要

倉敷市には、ジーンズなどの繊維製品をはじめ,海外市場でも通用する競争力の高い商材が多数存在します。それらの販路開拓・拡大の支援や産地としての「倉敷」のプロモーションを行い,地域経済の活性化に繋げるため,平成24年度にフランス・パリにて実施した展示会「デニムの凱旋2013~日本・倉敷のものづくり展~」を皮切りに、くらしき地域資源活性化事業として本事業を行っています。
●倉敷市の海外販路開拓支援事業について(平成24年~28年度)
本年度の事業内容
●海外取引実践ワークショップ(個別相談会付)
本年度事業への参加をはじめとして、実際の商談・取引において成果を出すために、あらかじめ準備しておくべきことや、現場での対応に必要なことなどをワークショップ形式で学びます。各終了後には、希望者に個別相談会を実施します。
内容や申込は、募集チラシを御確認ください。
海外取引実践ワークショップチラシ(アパレル)
海外取引実践ワークショップチラシ(食品・飲料品)
●海外市場向け商談会(アパレル・加工食品等)
海外バイヤーを招聘したアパレル商談会及び国内輸出商社を招聘した食品等の商談会を実施します。
市内にいながらバイヤーへ自社商品をPRできる絶好の機会ですので、是非ご参加ください。
<アパレル商談会>
2019商談会募集要項(アパレル)
申込書EXCEL版(アパレル)、申込書PDF(アパレル)
<加工商品等商談会>
2019商談会募集要項(食品)
申込書EXCEL版(加工食品等)、申込書PDF(加工食品等)
●フランス・パリポップアップショールーム事業(テストマーケティング支援)
フランス・パリで市内に倉敷市の特産品を展示・販売するショールームを設け、バイヤーや消費者を対象とした1か月間のテストマーケティング・商談支援を実施します。期間中は、現地日本人スタッフを配置し、出展事業者様の販路開拓をサポートします。実店舗での一定期間のテストマーケティングを通じて、現地の生の声を聞くことができるとともに、パリでの取引を実践・経験できる貴重な機会です。実践を通じて経験値を高め、自社の強みや課題を知る絶好の機会ですので、今後の海外販路開拓をお考えの方は是非ご参加ください。
2019パリポップアップ出展者募集要項
申込書EXCEL版、申込書PDF版