真備地区内の移動を支援するために無料の復興支援バスを,
8月1日(水曜日)から当面の間運行します。
【日時】
・平成30年8月1日(水曜日)から運行開始(休日含む)
【内容】
・真備地区の避難所と主要拠点を結び,地域内の移動の確保を支援します。
【運行経路】
・薗分館前を出発し地域内を循環します。
(運行経路上の任意の場所で乗降が可能です)
【運行便数】
・1日4便
【出発時間】
・薗分館前時刻
8時00分,10時00分,13時00分,15時00分
【車両】
・ジャンボタクシー(9人乗)※9月1日よりマイクロバスからジャンボタクシーに変更
※ 時刻はおおよその乗り場通過の時刻です。
道路事情により到着が遅れる場合があります。
なお,真備地区コミュニティタクシー南ルートの船穂公民館行きは
8月1日から通常どおり運行します。(予約便で通常どおりの料金設定です。)