本庁及び各支所でも人権擁護委員による「なやみごと相談所」を開設しています
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から,「なやみごと相談所」の開設を中止していましたが,3月から各支所で再開します。
なお,当面の間,本庁での開設のみ中止とさせていただきます。
引き続き電話での相談も受け付けておりますので,岡山地方法務局倉敷支局 総務課(電話番号086−422−1260)までお願いします。
相談は無料で,当日先着順です。(予約制ではありません。)
本庁 (※当面の間,中止とさせていただきます)
【日時】 偶数月の第3月曜日 9時00分〜15時00分
【場所】 生活安全課相談室
玉島支所
【日時】 偶数月の第3水曜日 10時00分〜15時00分
【場所】 2階 201会議室
児島支所
【日時】 毎月の第3木曜日 13時00分〜16時00分
【場所】 2階 201会議室 (6月・10月のみ:1階展示室)
水島支所 (※場所を変更しています)
【日時】 毎月の第2木曜日 10時00分〜15時00分
【場所】 6月:4階 401会議室 / 7月:3階 特別会議室 / 8月以降:4階 401会議室
茶屋町支所
【日時】 毎月の第2水曜日 9時00分〜11時00分
【場所】 1階応接室
庄支所
【日時】 8月・11月・2月の第3水曜日 10時00分〜12時00分
【場所】 2階会議室
船穂支所
【日時】 毎月の第3木曜日 13時30分〜16時00分
【場所】 1階相談室
真備支所
【日時】 偶数月の第1月曜日 9時00分〜12時00分
【場所】 真備保健福祉会館 2階 相談室