Kaede Tomioka - Many things I learned in NZ
I could learn and do many things in NZ.
First,I could learn English. I could learn such as which words are often used by Kiwi.I can hear English more than before and I can make sentences faster than before.I learned culture about English . For exsanple, どのような状況で どのように言うのか I could speak more with teacher from the UK in my school than before,and I got good result of the English test. I am really happy to use Englsh mere than before.
Second,I could learn about Kiwi’s culture. I could learn 特に Kiwi’s cuiture in the school.I think that it is very nice to think about 女性の社会進出 , バイセクシャル and so on.
Third, I could know about nature such as town, stars and animals . in NZ.I could knoe about it through saightseeing and live in NZ. It was beatiful and 豊 I want to swim in the see if I go to NZ in summer.
Finally, I could 仲良くなる with hostfamily. Buddy and host family were very kind.Though I could not communicate well because I could not use English well and I was nurvuse, they were alwaeys kind . I was glad to they took care of me when I was sick and think and change 予定. However when I ホストふぁみぃーと仲良くなった, farewell was coming,so I was very sad. My friends in school were interested in Japan , so I was glad, but I could not say “ Good bye “, so I am sad. However I could enjoy two weeks by them.
I colud learn many things that I did not write. I do want to かつようする,so I will prepare for my buddy to enjoy Japan first thing.i could really many things for two weeks. I want to go there one more time!
NZで学んだこと - 富岡 楓
私はニュージーランドでたくさんのことを学ぶことができた。
一つ目は、英語を身に着けることだ。二週間、現地の英語に触れることで、ネイティブがどんな表現や単語を良く使うのか、どのようなシーンでどんないい方で使うのかがよくわかった。また、耳も英語に慣れ、以前より聞き取りやすくなったり、英文を考えてから発するまでがとても速くなったりしたことが実感できた。日本に帰って、八月から新しく転任されたALTの先生にも積極的に話しかけることができ、また、以前よりかなりスムーズに会話ができるようになっていたし、八月の宿題交差では英作もよくできるようになっていて,とてもうれしかった。この状態をキープし、役立てる努力をしていきたい。
二つ目は、NZの文化をしることだ。二週間、NZ人のホストファミリーとの生活をすることでたくさんのことを学ぶことができた。特に学校では様々な違いがみられ、たくさんのことを学ぶことができた。私は、とても進んでいる女性の社会進出やバイセクシャルに対する考えは日本になく、とてもすてきだと思った。
三つめはNZの環境を知れたことだ。NZの街並みや動物について、普段の生活や観光を通してその美しさやユニークさを知ることができた。
四つ目は、ホストファミリーのやさしさだ。バディもホストファミリーもとても親切に接してくれたけれど、やっぱり、言葉の壁や、NZでの生活に慣れていなくて、初めは思うようにコミュニケーションできなかった。でも、それにも関わらず、ずっと楽しませようと考えてくれたり、体調を崩したときは私のことを考えて予定を変えてくれたり、看病してくれて、二週間のうちに仲良くなることができた。でも、やっと仲良くなれてきた!というころにはお別れで、とても楽しかった。学校やバディの習いとでできた友達には、ちゃんとお別れを言えなくて悲しいけど、日本のことに興味をもってくれていて、たくさん話しかけてくれて、とてもうれしかった。
このほかにも、私は様々な点からNZの良さや、NZ人のやさしさに触れることが出来た。この経験を無駄にしないようにまずは九月の受け入れでバディが充実した二週間を送れるように努めていきたい。本当にたくさんのことを学んだ二週間だった。