本文へ移動します
FMラジオ「声の広報くらしき」2019年度放送分
サブメニュー表示
スマートフォン用ツール
倉敷なんでもコール
窓口案内
サイトマップ
Facebook
Instagram
Twitter
検索
Foreign language
文字を大きくする
文字を元に戻す
パソコン画面表示
ページの末尾へ
ホーム
くらしのガイド
届出・証明書・申請書
ごみ・環境・リサイクル
住まい・まちづくり・交通
保険・年金・税金
健康・福祉・衛生
文化・スポーツ・生涯学習
コミュニティ・NPO・ボランティア・選挙
相談・労働者・産業振興
消費税増税に伴う手数料等の変更について
観光情報
倉敷観光WEBサイト
みなと玉島空間
産業課
真備地区の観光
文化・交流施設
ビジネス情報
入札・契約・市有地売払等
税金
廃棄物
建設・基準点
倉敷市消防局
倉敷市保健所
保険・福祉
公衆衛生
倉敷市水道局
下水道部
例規集(条例検索)
産業・農業振興
市政について
倉敷市議会ホーム
第六次総合計画
財政課
行政改革
行政評価
情報公開室
倉敷市情報セキュリティポリシー
都市計画(市政について)
職員採用
防災危機管理室
人権・男女共同参画
監査事務局
各種基本計画
よくある質問
お問い合わせ
市長公室
>
くらしき情報発信課
>
メディア広報
>
FMラジオ「声の広報くらしき」(ポッドキャスト対応)
>
FMラジオ「声の広報くらしき」2019年度放送分
FMラジオ「声の広報くらしき」2019年度放送分
※放送後、おおむね2週間後に掲載予定です。
※再放送時に一部内容を変更して再収録したものもあります。
2019年度 声の広報くらしき 放送内容
第270回 2020年3月21日~放送(mp3)
【今週のトップページ】市プレミアム付商品券の使用期限について、いきいきポイント制度、【コールセンター一問一答】3月29日(日曜日)・4月5日(日曜日)本庁市民課窓口を開きます
第269回 2020年3月7日~放送(mp3)
【今週のトップページ】住宅用火災警報器の設置に関する訪問調査、自殺対策強化月間、【コールセンター一問一答】ヘルプマークを配布します
第268回 2020年2月15日~放送(mp3)
【今週のトップページ】市プレミアム付商品券の販売を終了、倉敷市民間保育園・認定こども園就活フェア~ここからスタート!を開催、【コールセンター一問一答】高額医療・高額介護合算療養費の申請
第267回 2020年2月1日~放送(mp3)
【今週のトップページ】菊地幸夫弁護士の働き方改革トークショーの参加者募集、東京2020大会ニュージーランド応援ツアー KIWI応援団くらしきの参加者募集、【コールセンター一問一答】倉敷よい子いっぱい・平成30年7月豪雨復興債を発行
第266回 2020年1月18日~放送(mp3)
【今週のトップページ】倉敷アフタヌーンティー、笑いと健康であなたが変わる?!「くら★ポンフェスタ」の参加者募集、【コールセンター一問一答】マイナンバーカードを利用した市県民税(所得・課税)証明書のコンビニ交付が始まります
第265回 2020年1月4日~放送(mp3)
【今週のトップページ】防災講演会の受講者募集、女子力求む!消防警察小町2020、【コールセンター一問一答】災害公営住宅説明会を真備支所で開催・1月~3月の災害廃棄物の持ち込み
第264回 2019年12月21日~放送(mp3)
【市長のコーナー】上皇上皇后両陛下への令和元年倉敷市真備地区産お米の献上、スポーツの話題、【今週のトップページ】令和2年倉敷市成人式、【コールセンター一問一答】年末年始の業務について(ごみ・し尿)
第263回 2019年12月7日~放送(mp3)
【今週のトップページ】冬のスポーツイベント~全日本ユース(U15)水球競技選手権大会桃太郎カップ・瀬戸内倉敷ツーデーマーチ、ヒートショックを防ぎましょう【コールセンター一問一答】木造住宅などの耐震診断・改修等補助制度
第262回 2019年11月16日~放送(mp3)
【市長のコーナー】台風19号などの被災地に対する支援についてなど、【今週のトップページ】くらしき きらめきのみち、【コールセンター一問一答】11月5日(火曜日)から住民票の写しなどに旧姓が併記できます
第261回 2019年11月2日~放送(mp3)
【今週のトップページ】特殊詐欺被害防止のための機器購入補助や貸し出しを開始・くらしき農業まつり、【コールセンター一問一答】市プレミアム付商品券の申請期限を11月29日(金曜日)まで延長
第260回 2019年10月19日~放送(mp3)
【市長のコーナー】グラウンド・ゴルフ場オープン、秋まつりなど、【今週のトップページ】プレミアム付商品券の申請締切間近について、【コールセンター一問一答】令和2年度からの、認定こども園・幼稚園・保育所などへの利用申し込みの受け付けを開始
第259回 2019年10月5日~放送(mp3)
【今週のトップページ】山田方谷の軌跡を巡る観光バスツアー・ウオーキングツアーの参加者募集、いきいきふれあいフェスティバル、【コールセンター一問一答】倉敷市阿知3丁目東地区第一種市街地再開発事業 全体街区の愛称を募集
第258回 2019年9月21日~放送(mp3)
【市長のコーナー】倉敷国際トライアスロン大会や災害公営住宅の整備、災害に強い地域をつくる検討会、【今週のトップページ】自然+音楽+歴史を体感!古墳で「まび竹林音楽祭」を開催!、【コールセンター一問一答】年金生活者支援給付金の請求
第257回 2019年9月7日~放送(mp3)
【今週のトップページ】くらしき男女共同参画フォーラムの参加者募集、安全・安心で良質な学校給食を届けます!倉敷中央学校給食共同調理場、【コールセンター一問一答】無料シャトルバスを運行
第256回 2019年8月17日~放送(mp3)
【市長のコーナー】夏休みにおすすめの施設・イベント、倉敷国際トライアスロン、【今週のトップページ】キッズ・ボールパークinくらしきの参加者募集、【コールセンター一問一答】ヘルプカードを利用しませんか
第255回 2019年8月3日~放送(mp3)
【今週のトップページ】市プレミアム付商品券のお知らせ、インスタグラム講座を受けて「くらしきで暮らす隊」になりませんか、【コールセンター一問一答】市民病院で休日乳がん検診を実施
第254回 2019年7月20日~放送(mp3)
【市長のコーナー】追悼式、真備・船穂総おどり、各地区の夏祭り、【今週のトップページ】なくそう!望まない受動喫煙~マナーからルールへ。、【コールセンター一問一答】「いきいきパスポート」「高梁川流域パスポート」を利用しませんか
第253回 2019年7月6日~放送(mp3)
【今週のトップページ】東京2020オリンピックの聖火リレーが倉敷市を走ります!、風しんの追加的対策のお知らせ、【コールセンター一問一答】新しい後期高齢者医療被保険者証を送付
第252回 2019年6月15日~放送(mp3)
【市長のコーナー】追悼式、災害公営住宅、聖火リレー・事前キャンプについて、【今週のトップページ】放課後児童クラブ支援員などの募集説明会を開催、【コールセンター一問一答】図書カード(1,000分)を進呈!健診結果を提供してください
第251回 2019年6月1日~放送(mp3)
【今週のトップページ】下水道はきれいな水環境を支えています、防災士育成講座の受講者募集、【コールセンター一問一答】公共の場での夜間花火禁止・沙美海岸の夜間閉め切り
次の一覧へ
ページの先頭へ