令和元年度倉敷市民憲章推進事業

令和元年度倉敷市民憲章推進事業

令和元年度倉敷市民憲章推進事業


令和元年度倉敷市民憲章推進研修会                         

        
市民憲章推進協議会研修会チラシ

  多くの方のご来場ありがとうございました。

 今年度の研修会は,平成30年7月豪雨災害によって甚大な被害を受けた真備地区で行いました。

 平成30年7月豪雨で甚大な被害を受けた真備地区において、被災地の現状を知り、これまでの市民活動や今後の活動    

 予定を実際に活動している方からお聞きすることにより、市民憲章にある生き方の心構え、理想のまちづくりについ 

 て、自らできることを考え実践していく意欲を高め、倉敷市のまちづくり、市民憲章の推進につなげられる意義のある

 研修会になりました。

 また,研修会に先立ち参加者全員で市民憲章の唱和を行い,声に出すことによって市民憲章と自分にできる良いことに

 ついて改めて考えることができました。(参加者20名)
    


現地視察の写真  市民憲章唱和の写真   開会挨拶の写真  倉敷青年会議所の発表の写真
倉敷市社会福祉協議会の発表写真    箭田地区まちづくり推進協議会の発表写真
 
 

ちらしとアンケート結果については下の各項目をクリックしてください。ちらしは別画面で開きます。

倉敷市民憲章推進研修会ちらし.pdf(2019年7月24日 16時56分 更新 513KB)


【アンケート結果】令和元年度倉敷市民憲章推進研修会アンケート結果.pdf(2019年10月21日 10時18分 更新 793KB)

 

 

   

市民憲章第4回中国ブロック研修会に参加しました。

「市民憲章第4回中国ブロック研修会」が岡山県総社市で開催され,倉敷市民憲章推進協議会から15名が参加しました。当日は157人の参加者があり,津山市や福山市の団体からも多数参加されていました。


テーマ        「あたたかいまちをつくるために ~身近な市民憲章の実践~ 」

開催日時  令和元年9月12日(木曜日) 13時30分~16時30分

 場所    岡山県総社市 国民宿舎サンロード吉備路

 日程 

   市長あいさつ

    総社市長 片岡 聡一

   総社市事例発表

    総社市民憲章を唱和・実践する会

    会長 清水 男

   講演「憲法から憲章へ(令和の時代のまちづくり)」

    講師 計画哲学研究所 所長 三輪 真之氏

 大会内容 

総社市民憲章唱和
    市長あいさつ:
                 片岡聡一総社市長から総社市民憲章に基づくまちづくり,特に憲章中の「明るい」
               「あたたかい」をキーワードにひきこもりを支援する総社市のあゆみ,就労支援
                 等についてをメインにした35分間のお話があった。
           総社市事例発表:
           総社市民憲章を唱和・実践する会の清水男会長より,総社市民憲章における美しい環境,あたたかいまちづくり

     に関連して,JR吉備線のLRT(次世代型路面電車)化のこれまでの取り組みや現在の状況,海外における

     LRT化事例(フランス・ストラスブール,アメリカ・ポートランドなど)やLRT化に対する思いなどについ

     てのお話があった。
          講演「憲法から憲章へ(令和の時代のまちづくり)」
              全国市民憲章運動連絡協議会アドバイザーの三輪真之氏より,市民憲章に基づくまちづくりについての御講演

     があった。
                内容:
                     令和という時代はいろいろなことが大きく変わっていく時代であり,それに対応するには本質を見極める

      哲学が重要である。
                     哲学も,西欧的な哲学でなく,「世界の平和」と「人類の幸福」を実現するためには和の哲学が有用である。
                     和の哲学はカテゴリーを重視し,形あるものを重視する存在論的考え方と形の ない「心」や「信頼」と

      いったのを重視する認識論的考え方に分けられる。
                     憲法や法令に基づく存在論的まちづくりではなく,「憲章に基づく認識論的まちづくり」,「憲章運動の

      ネットワーク」が心正しい日本人を幸せにする「日本らしい日本」を復活させる。
   

 中国ブロック研修会看板写真 中国ブロック研修会受付写真

 総社市長あいさつ 講演写真  

倉敷市民憲章推進協議会補助事業

第84回倉敷経済文化講座                               ※終了しました             

 実施主体   倉敷青年会議所

 日時・場所  令和元年10月27日(日曜日)13時00分~15時30分 
        ライフパーク倉敷 大ホール

 内容

        社会問題にもなっている「ひきこもり」。周囲からの理解が得られず苦しみ続けている人も多くいま

        す。家族が引きこもりになった時,そしてそうなりそうな時,どのように接し関わっていけばよいの 

        か。ひきこもり状態にある方の自立に,周囲の人は何ができるのか。そしてどうすれば予防になるの    

        か。講師の講演やひきこもりをされていた方の体験談を交えて講演して頂きます。

 講師     池上正樹氏(ジャーナリスト)

 

 
  倉敷青年会議所のホームページもご覧ください。

 

 

第17回児島わくわく体験教室 in森・川・里・海 ※終了しました            

実施主体    児島青年会議所 
 
日時・場所   令和元年7月6日(土曜日)~7日(日曜日) 
        倉敷市立琴浦北小学校
          
内容           2018年7月9日「晴れの国岡山」は,「7月豪雨災害」という悪夢により多くの尊い命を失うことと

                          なりました。今までの岡山県は災害が少ない県と思われており,それは未来を担う子どもたちも一緒でし

                          た。しかし,災害を受け,初めて自分たちのまちにも災害が起こるという主体者意識が湧き始めたのが現

                          状です。多くの命を犠牲に芽生え始めた主体者意識を,絶やすことなく継承し続けるために,未来を担う

                          青少年に対して防災事業を通じあたたかい社会を創造する一助となるために開催します。当日,開校式に

                          おいて,参加者全員で倉敷市民憲章の唱和を行います。

 児島青年会議所のホームページもご覧ください。

   

第3回わくわくDreamキッズフェス! お仕事チャレンジ ※終了しました    

実施主体     玉島青年会議所

日時・場所  令和元年5月18日(土曜日)9時20分~15時30分
       倉敷市玉島市民交流センター

内容     地域の未来を担う子ども達が楽しみながら,お仕事体験をしていただく事により自分の将来に対して夢を  

       抱いていただく事,地元商工業者を集め,地元の魅力を知ってもらい発信することで,生まれ育った地域 

       に対しての夢を抱いていただく事を目的としています。

        事業の前に参加者全員で倉敷市民憲章の唱和を行います。