自分で育てた農水畜産品を使って加工品を作りたいけど、何から始めたらいいの?
加工品を作ってみたけど、これを売るためには何から手をつけたらいいんだろう?
という方を対象に講演会・勉強会を開催いたします!
【会場】 ・・・ 真備保健福祉会館3階大会議室
【日時】 ・・・ 令和2年2月27日(木) 14時~16時
【受講料】 ・・・ 無料
【定員】 ・・・ 50名
※ 詳しくはチラシをご覧ください。 チラシ(PDF:1167KB)

参加を希望される方は、下記の申込書に御記入のうえ、農林水産課窓口までお申し込みください。
申込書(PDF:915KB)
申込書(WORD:19KB)
「6次産業化」ってなに?
何となくわかる気がするけど、「6次産業化」ってなんだろう?
「6次産業化」とは、農林水畜産業(第一次産業)を営む方が、ご自身で育てた生産品に、
さらにひと手間(加工)を加えて価値を高め、販売まで行うことです。
1次(生産)×2次(加工)×3次(販売)=「6次産業化」 と言われています。
似たような言葉で、「農商工連携」というものがありますが、こちらは「2次」「3次」の部分
を、専門事業者が行う形を言います。
|