「まちづくり」や「倉敷市まちづくり基金」についての出前講座を受け付けています。ご希望の場合は,事前のご相談・お申し込みが必要となりますので,お気軽にお問い合わせください。
倉敷市の明るい未来をイメージした「くらしき きらめきのみち」イルミネーション。
今年は,倉敷みらい公園〜JR倉敷駅北ペデストリアンデッキ・南デッキ・花時計にかけての一帯が,約15万球のLEDで幻想的に彩られます。期間中は,無料体験型ワークショップとイルミ×ミュージックのイベントを開催予定です。
コロナ禍により来街者が激減している美観地区を含む中心市街地において,コロナ収束後の新しいインバウンド対応,及び観光客等を中心とした公共交通機関を利用した来訪者の移動利便性の向上を図るとともに,地域内の周遊を促進することを目的として,中心市街地におけるシェアサイクルの導入を試行するものです。
平成30年7月西日本豪雨災害の復旧の経験を活かし,災害発生時の町家・古民家保全マニュアル及び応急対応シートを作成しました。