延期しておりました カードのデザインマンホール蓋を設置し、倉敷市4枚目となる新しいマンホールカードの配布を開始いたします。

瀬戸内海に臨む水島臨海工業地帯と倉敷市中心部を結ぶ水島臨海鉄道。この蓋は、本鉄道で30年以上にわたり活躍した「キハ205号」という車両をデザインしています。
カード配布・マンホール蓋設置 開始日
令和2年7月3日(金曜日)
※当日は、10時より蓋の設置式を水島駅東側で行いますので、カードの配布は設置式終了後となります。(10時30分頃予定)
カード配布場所・時間
曜日によって配布場所が異なりますのでご注意ください。
水島臨海鉄道 水島駅
所在地:岡山県倉敷市水島東千鳥町10-1
配布時間:月曜日~土曜日
10時00分~13時00分、14時00分~18時45分
水島臨海鉄道 倉敷市駅 (JR倉敷駅の西側)
所在地:岡山県倉敷市阿知1-1-2
配布時間:日曜日、12月29日~1月3日
7時00分~16時30分
在庫枚数・配布時間などに関するお問合わせ先
水島臨海鉄道株式会社 本店
電話:086-446-0931
カードの入手方法
- カードは、配布場所を訪れることで入手できます。(無料)
- 配布は一人一枚となります。
- 事前予約や郵送は行っていません。
※配布および設置開始日については、新型コロナウイルスの感染状況により、変更となる場合があります。