普通河川等使用料の改定について

普通河川等使用料の改定について
 近年の地価水準の変動等を踏まえ、水路の占用等の負担をより適正な水準とするため、令和3年4月1日から、普通河川等使用料の単価を改定しました。

 主な占用物件の単価は表1のとおりです。なお、令和3年3月31日以前に占用許可を受けた物件において、改定後の単価が改定前より1.2倍以上となる場合は5年間かけて改定後の単価となるよう経過措置を設けております。(表2)

 

・表1 令和3年4月1日以降に当初許可したもの

物件

使用料

改定前

改定後

(令和3年度)

橋梁

200円/年

430円/年

第2種電柱

970円/年

1100円/年

 

・表2 令和3年3月31日以前に当初許可したもの

令和3年度

令和4年度

令和5年度

令和6年度

令和7年度

橋梁

240円/年

290円/年

350円/年

420円/年

430円/年

 

※橋梁の金額は、使用面積1㎡当たり

  

その他の占用物件については、倉敷市道路および普通河川等管理条例 別表(第16条関係)新旧対照表をご覧ください。