倉敷市内の各地で倉敷市の鳥のカワセミを探す観察会です。今回は皆さんもよくご存じの酒津公園で探しましょう。
渓谷の清流をイメージするカワセミですが意外に身近な散歩コースでも観察できるものです。まだカワセミを見たことがない方、倉敷市内でみつけたい方、一緒にカワセミを探してみましょう。カワセミ発見のコツをつかめば自宅近くでの発見につながりますよ。この周辺で見える様々な鳥も合わせて観察しましょう。
- 日時:2023年3月12日(日曜日)9時~11時30分(受付8時30分~9時)
- 観察場所:倉敷市酒津
- 集合場所:倉敷市酒津 酒津貯水池東側の酒津公園駐車場
- 交通案内:両備バス イオン倉敷・水江循環線
JR倉敷駅北口1番乗り場 ⇔ 西酒津
往路 8時30分 → 8時39分
復路 12時23分 ← 12時10分
バス停から集合場所までは約1km、徒歩約15分。運賃大人片道170円。ご利用の際は事前にダイヤをご確認ください(両備バス霞橋営業所086-444-7122)。自家用車の方は酒津公園駐車場をご利用ください。
- 講師:山﨑法子(倉敷市立自然史博物館友の会)
- 参加費:無料
- 持参品:マスク、筆記用具、観察用具(あれば双眼鏡・望遠鏡・野鳥図鑑)、飲料水、雨具、救急用品など
- 定員:先着20名。小学生以下保護者同伴
- 申込:2月24日(金曜日)10時30分~3月10日(金曜日)17時に電話で自然史博物館(086-425-6037)へ
- 備考:貸出し双眼鏡あり(要申込み。取扱説明のため8時45分集合)。雨天時・警報発令時は中止します。天候があやしい場合は当日朝7時30分以降に友の会携帯電話(090-8242-3896)までお問合せください。