宿泊療養の方へ
家族との隔離が困難な場合等で、宿泊療養を希望される方は、宿泊療養施設(岡山市内、倉敷市内)が利用できる場合があります。
・入所者は退所を認められるまで外出はできません。
・『宿泊療養施設ってこんなところ?、宿泊療養中の主な注意事項』をご確認ください。
・岡山県ホームページ『新型コロナウイルス感染症軽症者等の宿泊療養施設について」をご確認いただき、宿泊のための物品のご準備をお願いいたします。
・入所の時間や待ち合わせ場所、移動手段については、保健所からご連絡をさせていただきます。

宿泊療養を希望される方はこちらでお申し込みください。
入所は電子申請を市が受け付けた翌日の午後以降となります。
ただし、宿泊療養施設の空き状況、日常生活に介護が必要な方や体調等によりご希望に添えないことがありますので、予め御了承ください。
入院の方へ
医療が必要と判断された場合には、指定の医療機関へ入院していただくことになります。医療機関ごとに入院物品は異なりますが、基本的に準備をしていただきたいものを挙げております。入院先の医療機関や時間については、入院が決定してから入院までの時間が短い場合がございます。医療機関の受け入れ時間を保健所からご連絡をさせていただきますので、『入院時の準備物品について』をご確認いただき、入院の準備のご協力をお願いいたします。
療養先が変更になった方へ
療養期間中に、入院先からご自宅等へ療養場所が変更になった場合には、『倉敷市自宅療養サポートセンター』(0570-086-400)へご連絡ください。