市民公開講座

ページ番号1007563  更新日 2025年5月7日

印刷大きな文字で印刷

市民公開講座は、「簿記」(精思高校主催)と「初級パソコンCAD」(市立工業高校主催)の2講座があります。
「簿記」「初級パソコンCAD」は、どちらも夏期に実施いたします。募集は各高校で行っております。

物質的な豊かさから、精神的な豊かさが求められるようになった今日、生涯学習の重要性が認識されるとともに、社会教育の果たすべき役割もますます大きくなっています。
倉敷市では、このための事業として、生活技術・就業生活に必要な知識、技術、教養を高める学習の一環として「CAD]「簿記」の講座を市立高校で開講しています。

令和7年度 市民公開講座「簿記」

※市民公開講座「簿記」の受講者を募集します。

日時

令和7年8月4日(月曜日)~8月8日(金曜日)の全5回

午後6時30分~午後8時30分

場所
倉敷西公民館(倉敷市八王寺町199-3)
講座内容
簿記の基本を学ぼう
講師

倉敷市立精思高等学校 商業科教員

受講対象
倉敷市内に在住または勤務する初歩から簿記を学習したい人
受講料
無料
受講人数
20名(先着順)
申込期間
7月18日(金曜日)まで(必着)
申込方法
ファクス、Eメールに住所・氏名・電話番号を記入して、申し込んでください。
申込み場所及び問い合わせ先

〒710-0816 倉敷市八王寺町199-3
倉敷市立精思高等学校 市民公開講座係
電話086-422-0387

ファクス086-422-0449

Eメール ts1m73@kurashiki-oky.ed.jp

令和7年度 市民公開講座「初級パソコンCAD」

※初級パソコンCAD市民公開講座の受講者を募集します。

日時
令和7年7月16日(水曜日)~7月17日(木曜日)の2日間
午後6時~午後8時
場所
市立工業高校
講座内容
パソコンCAD(Jw_cad)を使って図面作成の基本的な実習を中心に行う
講師
市立工業高等学校 機械科・電気科教員
受講対象
倉敷市内に在住または勤務するCAD未経験者でパソコンの操作ができる人
受講料
3,000円(教材費)
受講人数
20名(先着順)
申込期限
6月24日(火曜日)まで(必着)
申込方法
ファクス、Eメールに住所・氏名・電話番号・職業を記入して、申し込んでください。
申込場所及び問合せ先
〒710-0831 倉敷市田ノ上716-1
倉敷市立工業高等学校 市民公開講座係
電話086-422-4100
ファクス086-422-4106
Eメール TS1M74@kurashiki-oky.ed.jp

このページに関するお問い合わせ

倉敷市教育委員会 生涯学習部 生涯学習課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3845 ファクス番号:086-421-6018
倉敷市教育委員会 生涯学習部 生涯学習課へのお問い合わせ