「生きる力」支援事業推進協議会

「生きる力」支援事業推進協議会

推進協議会とは

倉敷市教育委員会では、不登校やその傾向にある子どもたち及び引きこもりがちな若者が、地域社会に参加して行けるよう、「生きる力」の育成に努め自立を支援していきます。

協議内容

〇令和元年度

  令和元年7月5日  14:00~16:00
  倉敷市役所9階教育委員室

〇平成30年度
  平成30年11月2日 14:00~16:00
  倉敷市役所 水道局3階 大会議室

〇平成29年度第2回
  平成29年10月18日 14:00~16:00
  くらしき健康福祉プラザ3階視聴覚室

〇平成29年度第1回
  平成29年6月21日 14:00~16:00
  倉敷市役所9階902会議室

〇平成28年度第2回
  平成28年10月4日 14:00~15:45
  倉敷市役所5階502会議室

〇平成28年度第1回
  平成28年5月16日 14:00~15:45
  倉敷市役所2階207会議室

倉敷市教育委員会生涯学習課
〒710-8565  倉敷市西中新田640番地 【TEL】 086-426-3845  【FAX】 086-421-6018  【E-Mail】 edulife@city.kurashiki.okayama.jp

このページに掲載された内容に関するご意見・ご要望等は、上記の連絡先へどうぞ。メールを送信いただく際には、「パソコンからのメール拒否」や、「ドメイン拒否」などの各種設定にお気をつけください。生涯学習課からのメールが届かない場合があります。