サンビレッジ児島

サンビレッジ児島
平成5年度(第1回)建築文化賞受賞建築物
住宅部門

”優秀賞”   「サンビレッジ児島」

サンビレッジ児島写真a

一棟の建物に数家族が住まい、そして数棟が集まった団地に人が集まり生活を

する場所。そこに住まうには、生活するうえの交通の利便、家賃、人的環境、自然

環境、文化的環境等が条件としてあげられよう。

  ここではこれらの条件の大半を解消していることだろう。なかでも、自然環境につ

いては、団地全体が開放的に計画されていて、植栽が敷地内にうまく配置され、ま

た場所にあった樹種選定がなされている。

  太陽がさんさんとふりそそぐ中庭でこども達や犬が遊びまわり、テニスに汗をなが

す大人たち。

  公園風の憩いの広場が、住む人と近隣への安らぎを与え、コミュニティ-の質の

高い公共空間を作りだしている

所在地 :倉敷市児島味野

建築主 :(株)荻野本店 代表取締役 荻野順一郎

設計者 :(株)パナホーム岡山 一級建築士事務所

施工者 :(株)パナホーム岡山

概要  :団地(共同住宅・10棟)
             鉄骨造・地上2階
             敷地面積  4,755.51m2
             建築面積  1,406.49m2
             延べ面積  2,673.59m2

完成時期:平成2年8月

サンビレッジ児島写真b