共同排水設備申請する

共同排水設備申請する

私道等に共同排水設備を設置する場合                      

次の条件にすべて当てはまっている場合に,私道等に共同で排水設備を設置すると,工事費の一部を補助します。代表者を1名選んで,指定工事店に申し込んでください。

 

  1. 下水処理開始の告示日から3年以内の工事に限る。(ただし、所有者が複数での申請は3年を過ぎても可能)
  2. 設置する下水道共同排水設備に汚水を流している建築物が2戸以上あること。
  3. 私道等の所有者が下水道共同排水設備の設置を承諾していること。
  4. 市税・下水道使用料・下水道受益者負担金をすべて納めていること。




    共同排水設備のイメージ図





    一般的にはB・C・Eが対象です。
    A・Dは,公共下水道に直接接続できますが,私道側から接続することもできます。




     補助額は標準工事費の3分の2以内です
倉敷市 下水道部 下水普及課
〒710-8565  倉敷市西中新田640番地 8階 【TEL】 086-426-3561  【E-Mail】 swexp@city.kurashiki.okayama.jp