なくそう!!違反広告物

なくそう!!違反広告物

違反広告物に対する取組み

みなさんは下の写真のように,市内の道路沿いの電柱やガードレールなどに貼られているビラを見かけたことがありますか?

これらのビラは,周辺の景観を阻害するだけでなく,街の安全にもかかわる問題を発生しかねません。

倉敷市では,美しいまちなみや自然を守っていくために,無秩序に,そして無許可で出されているはり紙やはり札などの違反広告物の指導や除却を随時行っています。倉敷市は,基準を守ってもらい,まちなみや自然に配慮した広告物の表示・掲出に努めてもらうことで,より良い景観が形成できると考えています。

また,違反広告物の調査についても随時行っております。最近では,長年の除却活動の効果が徐々に表れ,無許可の貼り紙やはり札等が減少傾向にあり,美しいまちなみを維持できるよう今後も引き続き取り組んでまいります。

写真1   

簡易徐却件数

過去6年間の簡易除却による件数は以下の表の通りです。

名称

平成27年度

平成28年度

平成29年度

平成30年度

令和元年度

令和2年度

はり紙

1,286件

860件

582件

18件

712件

 22件

はり札

32件

0件

0件

0件

0件

 0件

立看板等

5件

14件

0件

0件

0件

 0件

のぼり・旗

2件

0件

0件

0件

0件

 0件