
美観地区を訪れるお年寄り、小さな子ども連れ、障がいのある方や外国の方などは、来訪した時に、休憩やコミュニケーション、移動などで困っていることがあります。
倉敷市では、「おもてなしマイスター制度」の一環として、来訪した方の「美観地区内での困っていること」に対応可能な施設、店舗等を「おもてなし処」として認定していきます。
なお、「おもてなし処」では、対応可能な項目を掲示し、「おもてなしマイスター」が中心となって接遇を行います。

認定掲示物(縦20cm×横35cm)見本
※「おもてなし処」に認定された店舗は、この掲示物を設置しています。

「おもてなし処」の認定内容に変更が生じた時は、更新申請の手続きが必要になります。
交通政策課へご連絡お願いします。