CSとは Customer Satisfaction (カスタマー サティスファクション)の略称であり, 「お客様満足度」という意味です。 私たちの場合,お客様=市民の皆様ですので, ここでのCSは「市民満足度」と捉えております。 倉敷市では,本庁,各支所,保健所などで, 市民応対に関する問題点の改善に取り組むなど, 良いサービスの提供に努めることで,市民満足度の 向上を目指しています。
CSアンケートより本庁舎の案内表示を改善しました 皆様から頂いたCS窓口アンケートの結果より,ご要望の多かった本庁舎の案内表示を改善しました。 一例ですが・・・ 駐車場の入り口が分かりにくいとのお声にお応えして,案内を増やしました。 また,1階のフロアの行き先(課名)が分かりにくいとのお声にお応えして,一部の案内図を色分けしてみました。 もう少し詳しくお知りになりたい方は こちらへ→ まだまだ直しきれていない箇所もたくさんありますが,少しでも皆様のご要望にお応えできるように,今後も改善していきたいと思っています。
窓口におけるマスク着用について 現在、倉敷市内において新型インフルエンザの感染拡大が続いております。 そのため、予防の一環として、市役所で窓口対応いたします職員に、マスクの着用を励行しています。 なお、倉敷市から発信しております新型インフルエンザ最新情報はこちらです。