倉敷市環境情報管理システム構築業務の公募型プロポーザルを実施します

ページ番号1018058  更新日 2025年4月28日

印刷大きな文字で印刷

倉敷市で使用している、大気汚染防止法、水質汚濁防止法等の環境法令に基づく申請・届出や立入結果等を管理するシステム(環境情報管理システム)の更新にあたり、公募型プロポーザルを実施します。
参加希望者は実施要領等を確認いただき、参加手続を行ってください。
なお、参加申込から契約締結までに必要な費用は、全て参加者側の負担とし、倉敷市は経費を負担しません。

業務名

倉敷市環境情報管理システム構築業務委託

参加資格

参加できるのは、次の1から6までの全ての要件を満たす者とする(複数の企業によるグループで参加する場合は、グループを構成する全ての企業が、全ての要件を満たすこと)

  1. 地方自治法施行令第167条の4第1項の規定に該当する者でないこと
  2. 賦課されているすべての税(国税、岡山県税、倉敷市税)を滞納していないこと
  3. 代表者又は役員等が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団若しくは同条第6号に規定する暴力団員又はこれらと社会的に非難されるべき関係を有するものでないこと
  4. 参加申込書及びその添付書類に虚偽の記載がないこと
  5. 参加表明の受付締切日から審査結果通知日の間に倉敷市から指名停止措置を受けていないこと
  6. 参加申込書を提出する時点で、引き続き2年以上システム開発に係る業務を営んでいること(複数の企業によるグループで参加する場合は、本業務においてシステム開発を行う企業が該当すること)

参加申込手続

受付期間

令和7年5月12日(月曜日) 17時まで(時間厳守・郵送の場合必着)

提出方法

持参または郵送
※郵送の場合は、本市担当課へ電話による到着確認を行うこと

提出書類

  1. 参加申込書(様式1)
  2. 登記事項証明書(法人のみ)
  3. 決算書(法人のみ)
  4. 納税証明書(国税、岡山県税、倉敷市税に滞納がないことの証明)
  5. 機密保持誓約書(様式2)
  6. 委任状(様式3、必要な場合のみ)

※様式は本ページ下部に掲載しています

提出場所

〒710-8565 岡山県倉敷市西中新田640番地
倉敷市環境局環境政策部環境政策課

参加資格の確認通知

通知期限

令和7年5月15日(木曜日)17時までに、参加の可否を通知

通知方法

参加申込書に記載されたアドレスへメールで通知

なお、参加資格審査を通過した参加者に、仕様書もあわせてメールで送付する

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 環境局 環境政策部 環境政策課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3391 ファクス番号:086-426-6050
倉敷市 環境局 環境政策部 環境政策課へのお問い合わせ