倉敷市公共施設予約システムをリニューアルします!
このページは広報くらしきに掲載されています。
倉敷市公共施設予約システムについて
倉敷市公共施設予約システムは、インターネットを通じて倉敷市の公共施設の予約や抽選申込、空き状況の確認ができるサービスです。
この度、当システムをリニューアルし、予約可能な施設を拡大することとなりました。
また、このリニューアルにより次の機能が追加され、より便利に施設を利用していただけるようになります。
1.スマートフォンでも使いやすい画面デザイン
2.オンライン決済・コンビニ決済 ※一部施設
3.スマートロック(二次元バーコードによる施設の解錠)※一部施設
令和7年10月1日から新システムの運用を開始し、順次利用可能な施設を拡大する予定です。
オンライン予約・抽選申込には利用者登録が必要です。(従来のシステムで利用者登録している人も新規登録が必要です。)
新システムの利用者登録用ウェブサイトへアクセスし、利用者登録をしてください。
運用開始時期や予約受付の流れは施設によって異なりますので、詳しくは各施設にお問い合わせください。
※一部のスポーツ施設についてはこのページ下部 「スポーツ施設を利用される方」 をご覧ください。
利用者登録用ウェブサイト
利用者向けの手引き・説明動画
-
利用者向け手引き (PDF 7.5MB)
システムの概要や利用者登録方法などの説明を記載した資料です。 -
説明動画(利用者登録) ( 7.4MB)
利用者登録方法について説明している動画です。 -
説明動画(予約申請) ( 33.9MB)
施設の予約申請方法について説明している動画です。 -
説明動画(団体申請) ( 16.9MB)
団体登録の申請方法について説明している動画です。
令和7年10月1日から運用を開始する施設
施設名 |
施設住所 |
問合せ先電話番号 |
---|---|---|
倉敷ふれあいの丘公園 | 倉敷市有城1248 |
086-454-5252 |
くらしき健康福祉プラザ | 倉敷市笹沖180 |
086-434-9850 |
まびいきいきプラザ | 倉敷市真備町川辺2271 |
086-698-1555 |
児島マリンプール | 倉敷市児島小川町3697-2 |
086-472-0133 |
倉敷市グラウンド・ゴルフ場 | 倉敷市有城570-3 |
086-428-5625 |
真備柔剣道場 | 倉敷市真備町箭田1770-1 |
086-426-3855 |
吉岡川北広場 |
倉敷市粒浦163-1 |
086-426-3855 |
水島ふれあいセンター |
倉敷市水島川崎通1丁目1-113 |
086-448-7111 |
倉敷市クルクルセンター |
倉敷市児島小川町3697-4 |
086-470-6681 |
倉敷市環境学習センター |
倉敷市水島東千鳥1-50 |
086-440-5607 |
まびふれあい公園 |
倉敷市真備町箭田1141-1 |
086-698-8108 |
倉敷市立美術館 |
倉敷市中央2丁目6-1 |
086-425-6034 |
順次運用を開始する施設
(運用開始時期は施設によって異なります)
施設名 |
施設住所 |
問合せ先電話番号 |
---|---|---|
倉敷運動公園 |
倉敷市四十瀬4 |
086-425-0856 |
倉敷武道館 | 倉敷市四十瀬4-1 |
086-466-0049 |
倉敷体育館 |
倉敷市上富井1-8 |
086-425-0856 |
酒津公園 |
倉敷市酒津1556 |
086-425-0856 |
水島緑地福田公園 |
倉敷市福田町古新田1027 |
086-455-1078 |
粒江球技場 | 倉敷市粒江1730 |
086-455-1078 |
粒浦球技場 | 倉敷市東粒浦759 |
086-455-1078 |
水島中央公園 |
倉敷市水島青葉町95-1 |
086-444-5001 |
水島武道館 |
倉敷市水島青葉町5-28 |
086-446-2556 |
水島体育館 |
倉敷市水島西千鳥町3-21-303 |
086-444-5001 |
中山公園 |
倉敷市児島小川町2831 |
086-472-6060 |
児島武道館 | 倉敷市児島小川2丁目1-10 |
086-473-6000 |
玉島の森 |
倉敷市玉島乙島8255-1 |
086-526-5369 |
真備総合公園 |
倉敷市真備町箭田2208-1 |
086-698-2340 |
茶屋町球技場 |
倉敷市茶屋町早沖1103-1 |
086-426-3855 |
船穂武道館 |
倉敷市船穂町船穂2897-2 |
086-552-5172 |
ライフパーク倉敷(市民学習センター) |
倉敷市福田町古新田940 |
086-454-0011 |
倉敷公民館 |
倉敷市本町2-21 |
086-423-2135 |
水島公民館 |
倉敷市水島北幸町1-2 |
086-444-2541 |
児島公民館 |
倉敷市児島味野2-2-38 |
086-472-7423 |
男女共同参画推進センター |
倉敷市阿知1丁目7-1-603 くらしきシティプラザ東ビル(天満屋倉敷店6階) |
086-435-5750 |
市民活動センター |
倉敷市西中新田620-1 |
086-425-3925 |
環境交流スクエア |
倉敷市水島東千鳥町1-50 |
086-440-5511 |
児島市民交流センター |
倉敷市児島味野2-2-38 |
086-474-8550 |
玉島市民交流センター |
倉敷市玉島阿賀崎1-10-1 |
086-526-1400 |
倉敷市芸文館 |
倉敷市中央1丁目18-1 |
086-434-0400 |
倉敷市民会館 |
倉敷市本町17-1 |
086-425-1515 |
玉島文化センター |
倉敷市玉島阿賀崎1-6-27 |
086-525-2611 |
マービーふれあいセンター |
倉敷市真備町箭田40-1 |
086-698-9111 |
スポーツ施設を利用される方
「順次運用を開始する施設」に該当するスポーツ施設(茶屋町球技場、船穂武道館を除く)については、令和7年10月1日以降も新システムでの予約・抽選申込受付を開始するまでは、従来のシステムで受付を行います。
該当のスポーツ施設の新システムにおける予約・抽選申込受付の開始時期(従来のシステムから新システムへの切り替え時期)は、令和8年2月頃を予定しています。
切り替えまでの間にお早めに利用者登録を行ってください。
※受付開始の際には倉敷市ホームページや各施設でお知らせします。
なお、新システムで該当のスポーツ施設の抽選申込を希望される方は、利用者登録の際に「体育施設利用者カード」に記載されている「利用者ID」(10桁)の入力が必要ですので、あらかじめご確認の上、利用者登録を行ってください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 企画財政局 情報政策部 デジタルガバメント推進室
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3219
倉敷市 企画財政局 情報政策部 デジタルガバメント推進室へのお問い合わせ