巨大塩田地主 野﨑家史料の総合的研究 講演会 第二弾(11月1日)
イベントカテゴリ: コミュニティ
- 開催日
-
2025年11月1日(土曜日)
- 開催時間
-
午後1時半開演(午後1時開場)
- 開催場所
-
児島市民交流センター 視聴覚室(交流棟地下)
- 内容
野﨑家史料の総合的研究についての講演会を開催します。
テーマは、『近代岡山県政と野﨑家』(ノートルダム清心女子大学文学部 准教授 久野洋氏)
『内国勧業博覧会と野﨑家』(青山学院大学経済学部 教授 落合功氏)【講演会の紹介】(旧野﨑家住宅HPより)
2019年度より2023年度まで国家の助成を受け「巨大塩田地主野﨑家史料の総合的研究」と題した大規模な調査研究がなされておりました。
野﨑家に残る膨大な史料の目録作成、データベース構築に向けた取り組みです。
まだまだ終わりに向けて長い年月がかかりそうですが、ナイカイ塩業の支援によって引き続き研究活動がなされております。
そこでこれまでの調査で分かったことの一端をご紹介いただきます。ぜひご来場ください。- 申込み方法
-
入場料は無料ですが、「整理券」が必要となります。
児島市民交流センター受付または旧野﨑家住宅にて、配布中です。
野﨑家でのみ電話でのお取り置きを承ります。
旧野﨑家住宅
倉敷市児島味野1-11-9
電話:086-472-2001(月曜休館)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 企画財政局 市民協働推進部 市民活動推進課
〒710-0833 倉敷市西中新田620番地1 本庁舎西側分室
電話番号:086-426-3107 ファクス番号:086-434-3491
倉敷市 企画財政局 市民協働推進部 市民活動推進課へのお問い合わせ