展示と雑談会「塩田のまちづくり」

ページ番号1022624  更新日 2025年11月13日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: コミュニティ

開催期間

2025年11月26日(水曜日)から2025年12月21日(日曜日)まで

形態
展示・上映・演奏
開催場所

児島市民交流センター 2階ギャラリー(交流棟)

内容

大きい山を持たない児島では、水田の維持が難しいため、河口に広がる遠浅の海を塩田とした。

やがて塩業は主要な産業となり、この地域の礎となった。
現在の児島では、この塩田平野を基盤として地域活動が展開している。

本展示では、かつて塩田がどのように拡がっていったのか、その歩みを概観する。

また、11月29日(土曜日)に児島の先輩 赤星豊さんを迎えて、児島での活動と現在の岡山での取り組みの話を伺います。

 

【特別雑談会】
赤星豊(ライター・編集者)×山口晋作(建築家)
日時 令和7年11月29日(土曜日) 14時00分~16時00分
場所 第1会議室
(入場無料・当日先着40名)

 

費用
無料
問い合わせ先

倉敷市児島市民交流センター

電話 086-474-8550

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 企画財政局 市民協働推進部 市民活動推進課
〒710-0833 倉敷市西中新田620番地1 本庁舎西側分室
電話番号:086-426-3107 ファクス番号:086-434-3491
倉敷市 企画財政局 市民協働推進部 市民活動推進課へのお問い合わせ