竣工式 倉敷西部クリーンセンター

ページ番号1018283  更新日 2025年6月30日

印刷大きな文字で印刷

挨拶をする伊東市長の写真

テープカットする市長の写真

開催日
2025年3月31日(月曜日)

玉島の西部清掃工場と水島エコワークス、二子にある東部粗大ごみ処理場の3施設を統合した、「倉敷西部クリーンセンター」の竣工式を開催しました。

新しい施設は、地上5階地下1階建てで、処理能力日量最大150トンの焼却炉を2基備えており、ごみ焼却時に発生する廃熱による発電も行い、施設の全電力を賄うほか、発電した電気は、市で新たに整備した送電線により、隣接する玉島下水処理場や玉島環境センターへ供給するなど、資源循環型社会の実現を目指した施設です。

また、災害対策として、建物の耐震性の確保や、水害対策として土地のかさ上げ、電気室関係を上層階設置などに加え、非常時対策として、PETボトル飲料水、毛布、携帯式トイレ、可搬式浄水装置等を備蓄することとしており、災害時の避難者受入れにも対応できる施設となっています。

ごみ処理施設は公衆衛生維持のために欠かせない施設でありますので、今後「災害」と「環境」を意識しながら、万全の管理運営を行ってまいりたいと思っています。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 市長公室 秘書課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3003 ファクス番号:086-427-5400
倉敷市への提案は市民提案メールを使用してください。