情報政策室

ページ番号1010785  更新日 2025年1月31日

印刷大きな文字で印刷

電話
086-426-3211
Eメール
inftch@city.kurashiki.okayama.jp
業務内容
電子自治体・電子市役所の推進,コンピュータ・かわせみネットの運用管理

情報政策室の仕事

  • 情報政策室庶務・経理事務に関すること
  • 情報政策企画事業に関すること
  • IT基盤整備事業に関すること
  • 情報化社会推進事業に関すること
  • 住民情報系システム事業に関すること
  • 内務系システム事業に関すること

現在取り組んでいる主な事業

倉敷市情報セキュリティポリシー

倉敷市が策定している情報セキュリティポリシーについて掲載しています。

倉敷地理情報

倉敷市地理情報(倉敷市統合型GIS)は、インターネットを経由して倉敷市及び岡山県が保有する地理情報を閲覧できるシステムです。

社会保障・税番号(マイナンバー)制度

マイナンバーは、住民票を有する全ての方に1人1つの番号を付して、社会保障、税、災害対策の分野で効率的に情報を管理し、複数の機関に存在する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために活用されるものです。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 企画財政局 情報政策部 情報政策室
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3211
倉敷市 企画財政局 情報政策部 情報政策室へのお問い合わせ