会計年度任用職員(国民健康保険推進員)を募集します(国民健康保険課)
倉敷市会計年度任用職員(国民健康保険推進員)採用試験
募集職種
国民健康保険推進員
採用予定人員
4名程度
職務概要
国民健康保険加入世帯への訪問調査
国民健康保険料滞納者への電話催告及び一般事務作業の補助(郵便物の封入、書類の作成等)
受験資格
次の1~4のすべての要件を満たす人が、この試験を受けることができます。
年齢は問いません。
1.次のいずれかに該当する人
(1) 学校教育法に基づく高等学校を卒業した人、又は令和8年3月末までに卒業見込みの人
(2)(1)と同等の資格のある人
2.資料作成ができる程度にパソコン(ワード・エクセル等)に習熟した人
3.電話・窓口業務に対応できる人
4.普通自動車運転免許以上(AT限定可)を有する人
任用日・任用期間
任用日は、令和8年4月1日です。
任用期間は、令和8年4月1日~令和9年3月31日です。
勤務実績等が良好な場合に限り、最長令和12年度末を限度に本人の同意を得た上で、人事評価等による選考を経て再度任用する場合があります。
※ただし、満65歳に達した日の属する年度を越えて、上記選考による再度任用はありません。
受付期間
令和7年11月21日(金曜日)~令和8年1月9日(金曜日)
(ただし、土曜日、日曜日、祝日、年末年始の12月29日から1月3日までを除く。)
(郵送による場合は令和8年1月9日(金曜日)17時15分必着)
試験日・試験内容
令和8年1月21日(水曜日)
小論文試験と口述試験(個別面接)を行います。
合格発表
令和8年2月上旬
報酬
月額 169,083円
※報酬等の勤務条件に関する条例・規則等の改正により、変更する場合があります。
その他
その他、詳しいことは受験案内をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 国民健康保険課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:管理・滞納整理係086-426-3281 賦課・給付係086-426-3282 ファクス番号:086-427-4086
倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 国民健康保険課へのお問い合わせ











