平成22年国勢調査 統計表

ページ番号1002696  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

人口等基本集計(平成23年10月26日公表)

(人口,世帯,住居に関する結果及び外国人,高齢者世帯等に関する結果)

総人口・総世帯数

男女・年齢・配偶関係

世帯数・世帯人員

夫婦の年齢

世帯の家族類型・世帯主との続き柄

住居の状態

高齢世帯員のいる世帯

高齢夫婦世帯

外国人

このページの先頭へ戻る

産業等基本集計(平成24年3月21日公表)

(労働力状態,就業者の産業,教育等に関する結果)

労働力状態・産業・従業上の地位

居住期間

教育

世帯主との続き柄・労働力状態

世帯の家族類型・子供

親(夫婦)の労働力状態・子供

高齢夫婦世帯

母子世帯

父子世帯

都市計画の地域区分

外国人の労働力状態・産業・教育

このページの先頭へ戻る

町別集計

(男女別人口・世帯数の町名別の集計結果)

このページの先頭へ戻る

従業地・通学地による人口・産業等集計(平成24年6月26日公表)

(従業地・通学地による人口の構成等に関する結果)

従業地・通学地による人口

従業地・通学地と常住地

産業

利用交通手段

このページの先頭へ戻る

職業等基本集計(平成24年10月23日公表)

(就業者の職業別構成等に関する結果)

産業・職業・従業上の地位

居住期間

世帯の経済構成

従業・通学時の世帯の状況

このページの先頭へ戻る

従業地・通学地による職業等集計(平成25年2月19日公表)

(従業地による就業者の職業(大分類)別構成に関する結果)

このページの先頭へ戻る

抽出詳細集計(平成25年7月30日公表)

(就業者の産業,職業別構成などに関する詳細な結果)

利用条件

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 総務局 総務部 総務課 統計係
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3065 ファクス番号:086-421-2400
倉敷市 総務局 総務部 総務課 統計係へのお問い合わせ