下津井鷲羽山(しもついわしゅうざん)

ページ番号1007773  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

写真:下津井鷲羽山

種別
国指定・名勝
所在地

倉敷市下津井田之浦

所有・管理者
倉敷市
指定年月日
昭和5年11月19日

児島半島の南西端にある鷲羽山は,標高133mの秀峰で,海上から望むと鷲が翼を広げて雄飛する姿に似ているところから名付けられたとされています。山の随所に露出した花崗岩の奇岩・巨岩は,永年の侵食風化によって刻まれた荒削りな美を誇り,大小の松の緑は自然の彫刻に繊細な彩りを添えています。自然の営みの交響がこの壮麗な世界を生みだしているのです。

名勝の区域は,瀬戸内海国立公園の一角をも占めており,「天下の絶景」と評された風景は,多くの文人たちにより褒めたたえられています。山頂に立つと眼下には松島,六口島などの備讃瀬戸の島々がひろがり,東は小豆島,西は笠岡諸島の白石島までが視野におさまり,瀬戸内の多島美を一望のもとに眺めることができます。

視界の良い日には,対岸の四国の山々も見渡せる展望台からの景観には,新たに瀬戸大橋という現代の要素も加えられています。

現地周辺の地図

このページに関するお問い合わせ

倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3851 ファクス番号:086-421-6018
倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課へのお問い合わせ