伝統美観保存地区の補助金一覧
補助金交付申請手続等
家屋等の修理をされる場合は,事前に申し出てください。修理内容等について協議させていただきます。その後,市において補助金の予算措置を行う必要がありますので,必ずしもご希望の時期に工事に着手できない場合があります。ご注意ください。なお,補助金の交付が決定してからでないと工事に着手できません。また,補助金を使わない場合でも倉敷市伝統美観保存条例による同意及び倉敷市美観地区景観条例による承認を受けていただく必要があります。
各種補助金補助率・限度額表
補助対象 |
補助対象経費 |
補助率 |
限度額 |
---|---|---|---|
建築物 | 外観の修理経費 |
6割 |
400万円以内 |
工作物(看板等) |
設置に要する経費 |
6割 |
50万円以内 |
補助金申請の流れ
このページに関するお問い合わせ
倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3851 ファクス番号:086-421-6018
倉敷市教育委員会 生涯学習部 文化財保護課へのお問い合わせ