第39回瀬戸内倉敷ツーデーマーチ
このページはWeb版広報くらしきに掲載されています。
「歩くよろこび ふれあう心 夢と歴史の瀬戸の道」

ツーデーマーチは、自然と親しみながら、体力づくり、健康づくり、そして心と心のふれあいを図る歩く祭典です。
ツーデーマーチは競技ではないので、仲間との会話を楽しんだり、自分の好きな景色を撮影したりしながら、自分のペースで歩くことができます。初めての方も大歓迎!是非、倉敷の春の訪れを満喫してください!
開催期日
令和8年3月14日(土曜日)・15日(日曜日)
事前申込期間
令和7年12月1日(月曜日)~令和8年1月31日(土曜日)
コース
各コース受付は出発時刻の1時間前、出発式は10分前から
出発日:3月14日(土曜日)
| 出発時間 | コース | 距離(km) |
|---|---|---|
| 7時 | 瀬戸大橋・鷲羽山コース | 40 |
| 9時 | 新熊野史跡コース | 20 |
| 10時 | 源平史跡コース | 10 |
| 11時 |
美観地区コース・観光ウオーク |
5 |
出発日:3月15日(日曜日)
| 出発時間 | コース | 距離(km) |
|---|---|---|
| 7時 | 吉備真備コース | 30 |
| 9時 | 高梁川コース | 20 |
| 10時 | 倉敷ふれあいの丘公園コース | 10 |
| 11時 | 美観地区コース・観光ウオーク | 5 |
コースの見どころ
気軽に参加できる短距離の5キロコースをはじめ、10キロ、20キロ、しっかり歩きたい方向けの40・30キロのコースを2日間にそれぞれ用意しています。
5キロコース(美観地区コース)
平坦で歩きやすいコースとなっており、散歩気分で楽しめます。
10キロコース(源平史跡コース)
すこし遠出の遠足に行くつもりで。起伏のある道のりで歩きがいもあります。
10キロコース(倉敷ふれあいの丘公園コース)新コース
くらしき山陽ハイツ跡地に整備された「倉敷ふれあいの丘公園」をはじめ、源氏と平家が戦った藤戸合戦において源氏が本陣を置いた場所で桜の名所としても有名な「法輪寺」、倉敷美観地区、倉敷川沿いに植えられた川津桜などが楽しめる新たなコースを設定しました。
20キロコース(新熊野史跡コース、高梁川コース)
体を動かして、しっかり歩きたい方にお勧め。
40・30キロコース(瀬戸大橋・鷲羽山コース、吉備真備コース)
長距離を歩くことでフルマラソン完走のような達成感を味わえます。
観光ウオークについて
ボランティアガイドと歩きながら、美観地区の新たな魅力を発見してください。
各日140名ずつの定員で、事前申込限定、先着順となりますので、お早めにお申込みください。
申込方法
インターネット ※別途手数料が必要。
- スポーツエントリー
- J-Walkingエントリー
電話
0570-039-846(月~金(祝日を除く))10時~17時
郵便振替
直接申込
- 本庁スポーツ振興課[受付時間8時30分~17時15分]
- ライフパーク倉敷 [受付時間9時~16時30分]
- 倉敷市内主要公民館(倉敷・水島・児島・玉島・真備・庄・茶屋町・船穂)[受付時間9時~16時30分]
企業・団体申込
5名以上より申込可能。主会場、大会ホームページに企業(団体)名を掲載するほか、オリジナルタオルをプレゼント(プレゼントは今大会限定)。
ふるさと納税
参加費
事前申込
大人 2,000円 高校生・中学生 500円 小学生以下 無料
当日申込
大人 2,200円 高校生・中学生 500円 小学生以下 無料
- 参加費は、1日だけの参加でも2日間の参加でも同額です。
- 小学生以下は保護者の同伴が必要です。
- 小学生以下は参加記念品はありません。大会当日、主会場内専用ブースで販売予定です。
インスタグラム投稿抽選会
「歩くよろこび ふれあう心 夢と歴史の瀬戸の道」をテーマに大会期間中の参加者の様子や自然を題材とした投稿を募集します。抽選で25名様に記念品をプレゼントします!
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 文化産業局 文化観光部 スポーツ振興課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3855 ファクス番号:086-421-0107
倉敷市 文化産業局 文化観光部 スポーツ振興課へのお問い合わせ











