真備・船穂総おどり ステージイベント出演者決定

ページ番号1018819  更新日 2025年5月27日

印刷大きな文字で印刷

ステージイベントの出演者が決定しました

総おどりを盛り上げる楽しいステージイベントが盛りだくさん!
和太鼓の演奏やコーラス、吹奏楽、フラダンス、アーティストのライブパフォーマンスなど、見どころ満載のラインナップでお届けします。
ステージのラストを飾るのは、当時被災した真備町をボランティア活動と復興ライブで支えてくれたデュオボーカルユニット『imim(イムイム)』です。
小さなお子さまから大人まで楽しめるステージをどうぞお楽しみに!

ステージイベント

団体・グループ名

出演時間

吉備真備太鼓

14時00分~14時20分

まきび少年少女合唱団 14時30分~14時45分
マカナフラスタジオ(フラダンス) 14時50分~15時10分
真備町竹のオーケストラ 15時20分~15時40分
オカリナアンサンブル フェリーチェ 15時45分~16時00分
真備中学校吹奏楽部 16時10分~16時30分
M.K.B(コーラス) 16時40分~17時00分
imim ライブ 17時10分~17時40分

imimのご紹介

imimgazou

2016年4月21日1stフルアルバム「”いむいむ”って読みます。」を全国リリースし、それを皮切りにライブツアーを敢行。2016年8月6日は渋谷TSUTAYA O-WESTにてワンマンライブを行い成功を収める。
2017年3月11日には「カワサキストリートミュージックバトル VOL.7」でグランプリを獲得し、テレビ神奈川で放送された音楽の街カワサキのCMテーマソングにオリジナル曲である「I'm OK」が起用されるなどメディアでも活躍をみせる。
2018年4月から車1台で全国の人に歌を届けに行く「いむ旅」という旅企画を開始。同時にYouTuberとしての活動も開始。
関東から関西、沖縄などを訪れ、その旅の途中、2018年7月6日の西日本豪雨の被害を受けた岡山県倉敷市真備町に上陸。
誰も知らない街で、ボランティア活動を行い、2019年6月30日には「まびフェス」という復興イベントを主催し、700人以上の来場者が訪れimimは真備町を第2の故郷として後ろ髪を引かれつつ東京に戻った。
2025年6月1日 imim3rdアルバム「IMIM CATCHER」をリリースし、精力的にライブ活動行っている。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 真備支所 産業課
〒710-1398 倉敷市真備町箭田1141番地1
電話番号:商工観光係086-698-8112 農林振興係086-698-8113 農業土木係086-698-8114 ファクス番号:086-697-5155
倉敷市 真備支所 産業課へのお問い合わせ