平成21年度版「倉敷の環境白書」について
本市では、倉敷市環境基本条例第9条に基づき、本市の環境の状況及び環境の保全等に関する施策の状況等を明らかにするために、毎年度、「倉敷の環境白書」として取りまとめ、発行しています。
平成20年度の取り組み状況は、下記のとおりです。
平成21年度版「倉敷の環境白書」に誤りがございました。読者の皆様並びに関係者の皆様へご迷惑をおかけしましたことを謹んでお詫び申し上げるとともに、ここに訂正させていただきます。
【変更履歴】
○修正済みのもの
・資料編(全体版1) 139ページ 9公害健康被害 公害健康被害の補償
(5)認定患者の推移を修正しました。(H24.2.8)
○正誤表を掲載するもの
・
H21hakusho_seigo(H27.12.22)(PDF,103KB)
平成21年度版 「倉敷の環境白書」(平成20年度実績) 全ページ(PDF, 2.87MB)
表紙
生き物の多様な「個性」と「つながり」(PDF,152KB)
はじめに
刊行にあたって(PDF,16KB)
第1部 倉敷市の環境行政と概要
第1章 倉敷市の環境行政
倉敷市の環境行政(PDF,104KB)
1 倉敷市環境基本条例
2 倉敷市環境基本計画
3 計画の推進と進行管理
4 環境に関する市民の関心
5 環境行政経費
第2章 倉敷市の概況
倉敷市の概況(PDF,48KB)
1 自然条件・人口・産業
2 倉敷市の環境行政の推移
第2部 環境施策の推進
第1章 緑豊かな自然と人の共生する環境
緑豊かな自然と人の共生する環境(PDF,200KB)
1 身近な自然環境
2 水辺の保全
3 緑の保全と緑化の推進
4 希少野生生物の保護
5 しぜんとのふれあいの促進
第2章 健康で安心して暮らせる環境
健康で安心して暮らせる環境(PDF,1.40MB)
1 大気汚染の防止
2 水質汚濁の防止
3 騒音・振動の防止
4 悪臭の防止
5 総合的な公害防止対策
第3章 環境にやさしい循環型社会の構成
環境にやさしい循環型社会の構成(PDF,148KB)
1 地球環境の保全
2 省エネルギー対策
3 新エネルギーの推進
4 資源の有効利用の促進
5 廃棄物減量とリサイクルの推進
6 廃棄物の適正処理の推進
第4章 市民参加による環境づくり
市民参加による環境づくり(PDF,164KB)
1 環境教育・環境学習の推進
2 市民・NPO・事業者等との協働
3 環境情報の収集・活用・公開・公表
第3部 各分野の重点施策等に関する報告
第1章 平成20年度実績及び次年度の取組み
平成20年度実績及び次年度の取組み(PDF,100KB)
1 国における環境行政の動向
2 重点施策の進捗状況について
用語の解説
用語の解説(PDF,48KB)
本文中の太字※については、こちらで用語解説を掲載しています。
倉敷の環境白書 資料編1/2・2/2
資料編1/2(PDF,9.83KB)
資料編2/2(PDF,9.83KB)
【変更履歴】
・資料編(全体版1) 139ページ 9公害健康被害 公害健康被害の補償
(5)認定患者の推移を修正しました。(H24.2.8)