段階 |
対象者 |
年額 |
第1段階 |
- 世帯全員が市町村民税非課税で、老齢福祉年金受給者
- 生活保護受給者
|
32,580円
(基準額×0.5) |
第2段階 |
- 世帯全員が市町村民税非課税で、前年の課税年金収入額と合計所得金額(マイナスの場合は0円で計算します。)の合算額が80万円以下で第1段階に該当しない人
|
32,580円
(基準額×0.5) |
第3段階 |
- 世帯全員が市町村民税非課税で、前年の課税年金収入額と合計所得金額(マイナスの場合は0円で計算します。)の合算額が120万円以下で第1段階・第2段階に該当しない人
|
42,360円
(基準額×0.65) |
第4段階 |
- 世帯全員が市町村民税非課税で、第1段階・第2段階・第3段階に該当しない人
|
45,620円
(基準額×0.7) |
第5段階 |
- 市町村民税課税者がいる世帯で、本人は市町村民税非課税かつ前年の課税年金収入額と合計所得金額(マイナスの場合は0円で計算します。)の合算額が80万円以下の人
|
55,390円
(基準額×0.85) |
第6段階 |
- 市町村民税課税者がいる世帯で、本人は市町村民税非課税かつ第5段階に該当しない人
|
65,160円
(基準額) |
第7段階 |
- 本人が市町村民税課税で、前年の合計所得金額が125万円未満の人
|
74,940円
(基準額×1.15) |
第8段階 |
- 本人が市町村民税課税で、前年の合計所得金額が125万円以上190万円未満の人
|
81,450円
(基準額×1.25) |
第9段階 |
- 本人が市町村民税課税で、前年の合計所得金額が190万円以上400万円未満の人
|
97,740円
(基準額×1.5) |
第10段階 |
- 本人が市町村民税課税で、前年の合計所得金額が400万円以上600万円未満の人
|
114,030円
(基準額×1.75) |
第11段階 |
- 本人が市町村民税課税で、前年の合計所得金額が600万円以上の人
|
130,320円
(基準額×2.0) |