運営主体 |
倉敷ハイツ地区乗合タクシー運営委員会 |
真備地区コミュニティタクシー運営委員会 |
運行事業者 |
(株)平和タクシーコーポレーション |
(株)日の丸タクシー |
運行開始 |
平成22年3月1日~ |
平成25年8月1日~
|
運行便数 |
1日4便
JR倉敷駅方面 2便
倉敷ハイツ方面 2便 |
各ルート1日6便
西・東・南ルート
(南ルートは別便で船穂公民館行き有り) |
利用料金 |
片道300円もしくは500円
(リンク先の料金表・路線図を参照)
高校生以下は半額
※6歳未満無料
|
片道 大人 300円
子ども(小学生)150円
※小学生未満無料
|
予約体系 |
予約制(デマンド型)
|
定時制と予約制(デマンド型)
|
使用車両 |
セダン型タクシー |
セダン型タクシーまたは
ジャンボタクシー |
運行日 |
月~金曜※祝日も運行(土日運休)
※1月1日~3日は運休
|
平日・土曜日(日祝日は運休)
※12月29日~1月3日は運休
|
停留所数 |
倉敷ハイツ内14箇所
倉敷市内15箇所 |
西ルート 29箇所 東ルート 25箇所
南ルート 31箇所 (船穂行き 10箇所)
その他、利用施設として10~15箇所 |
利用者数
(令和2年度) |
1,198人/年 |
5,421人/年 |
平均乗車数
(令和2年度) |
2.0人/便 |
1.3人/便 |
名称・リンク |
倉敷ハイツ地区コミュニティタクシー
「ふれあい号」 |
真備地区コミュニティタクシー |