倉敷国際ふれあい広場2014

倉敷国際ふれあい広場2014

倉敷国際ふれあい広場2014を開催しました


倉敷国際ふれあい広場は、日本人市民と外国人市民の相互交流の機会を提供し、地域の国際化を推進するイベントとして毎年開催され、2014年で24回目を迎えました。

2014年10月19日(日曜日)、会場の倉敷市芸文館・友好の広場では、世界の料理屋台やフリーマーケット、世界各国の歌や踊りのパフォーマンス、スタンプラリーや和文化ワークショップ、英語俳句、外国人なんでも相談コーナー、民族衣装着付、在住外国人による講演会・ミニシンポジウムなどのプログラムを通して、国際理解と交流を深めました。

今年度は、歌や踊りのパフォーマンスをアイシアターの舞台に加えて、大ホールロビーにおいても行いました。アイシアターでは照明をおとした落ち着いた雰囲気のある中で、一方、大ホールロビーでは開放的で観客との距離が近い雰囲気の中でそれぞれに素晴らしいパフォーマンスが披露されました。

また、アフガニスタン、ミャンマーやサウジアラビア等出身の在住外国人の方々による講演会やミニシンポジウムを開催して、在住外国人の方から直接、普段なかなか聞くことのできない外国の話や日本に住んでの感想などを話していただきました。
 
今年は晴天にも恵まれて非常に多くの方が来場くださり、ふれあい広場2014を楽しんでいただくことができました。これも実行委員の皆様、ボランティアの皆様、その他多くの関係者の皆様のご協力のおかげと感謝申し上げます。



世界の料理屋台&エコ  World Food Fair & Eco

世界の料理屋台1
世界の料理屋台2
世界の料理屋台3

世界の料理屋台4
世界の料理屋台5
世界の料理屋台6

パフォーマンス  Live Performance

パフォーマンス(アイシアター)1
パフォーマンス(アイシアター)2
パフォーマンス(アイシアター)3

パフォーマンス(アイシアター)4
パフォーマンス(アイシアター)5
パフォーマンス(ロビー)6

スタンプラリー  Stamp Rally

スタンプラリー1
スタンプラリー2
スタンプラリー3

フリーマーケット  Flea Market

フリーマーケット1
フリーマーケット2
フリーマーケット3

和文化交流  Japan Culture Exchange

もちつき
お茶席
ふれあい茶店

国際理解・貢献・体験  International Experience

世界地図
姉妹都市コーナー
外国人なんでも相談

型絵彫り
苔玉・寄せ植え
絵手紙

創作アート
似顔絵
英語でゲーム

生活体験団紹介
JICA活動報告会
世界貿易ゲーム

外貨コイン募金
民族衣装試着体験
世界のお茶

講演会・ミニシンポジウム  Lecture & Symposium

ミャンマー講演会
アフガニスタン講演会
ミニシンポジウム

その他  Others

シラカベーノ
クラモニ
DJ