平成27年9月1日から船穂地区コミュニティタクシーの運行が始まりました 船穂地区コミュニティバスが「船穂地区コミュニティタクシー」に名称変更し、運行内容が一部変わりました。 路線図と時刻表はこちら PDF形式 1870KB (2018年改正版)※別ページで開きます
運行形態 船穂線 定時運行(予約は不要) 6便/日 運行日は月~土曜日(日曜・祝日は運休) 柳井原線 予約運行(予約のあった便のみ運行) 5便/日 運行日は火・木・金曜日(祝日は運休) 北回線 予約運行(予約のあった便のみ運行) 4便/日 運行日は水・金曜日(祝日は運休) ※全路線とも、年末年始(12月29日から1月3日)は運休
柳井原線、北回線の予約方法 第1便は前日の午後5時まで、それ以外の便は乗車する1時間前までに電話予約をしてください。 電話予約の際に、氏名、乗車停留所名、乗車時刻、乗車人数をお知らせください。 ご予約は 浅口タクシー(株) TEL(086)526-1111 浅口タクシーホームページ https://asakuchitaxi.com/ ※運行時刻までに、予約した停留所で、タクシー車両をお待ちください。
ご利用料金 1回乗車につき 大人400円 こども(小学生)200円 ※小学生未満は無料 ※高齢者(65歳以上)の方は「倉敷市コミュニティタクシー利用者証」、障がい者の方は障がい者手帳等、 及び「おかやま愛カード」の提示で100円割引(併用不可) 「倉敷市コミュニティタクシー利用者証」についてのページを開くには、ここをクリックしてください(健康長寿課のHP)。 料金は、乗車時にお支払いください。 他の路線へ乗り継ぎされる場合 (1) 最初の乗車時に、料金を払い、乗り継ぎしたい旨をドライバーに伝え,「乗継券」をもらってください。 (2) 乗り継ぎでの乗車の際、「乗継券」と100円(こどもは50円)をお支払いください。