外国人登録証から特別永住者証明書又は在留カードへの切替

外国人登録証から特別永住者証明書又は在留カードへの切替
 現在お持ちの外国人登録証明書は、下記の期間内は特別永住者証明書または在留カードとみなされますが、在留期間や切替申請期間により、順次カードを切り替えていく必要があります。

特別永住者証明書とみなされる期間

16歳未満の方

 

16歳の誕生日まで

16歳以上の方

次回確認(切替)申請期間が、2012年7月9日から3年以内に到来する方

2015年(平成27年)7月8日まで

上記以外の方

次回確認(切替)申請期間の始期とされた誕生日まで


在留カードとみなされる期間

永住者の方

16歳未満の方

2015年(平成27年)7月8日又は
16歳の誕生日のいずれか早い日まで

16歳以上の方

2015年(平成27年)7月8日

特定活動の方

※特定研究活動等により在留する方とその配偶者に限ります。

16歳未満の方

在留期間の満了日、
2015年(平成27年)7月8日又は
16歳の誕生日のいずれか早い日まで

16歳以上の方

在留期間の満了日又は
2015年(平成27年)7月8日の
いずれか早い日まで

それ以外の在留資格の方

※「短期滞在」や在留資格がない方等、在留カードの交付対象とならない方は除きます。

16歳未満の方

在留期間の満了日又は
16歳の誕生日のいずれか早い日まで

16歳以上の方

在留期間の満了日

【届出先】
 特別永住者の方…本庁市民課,児島・玉島・水島・真備支所市民課,庄・茶屋町・船穂支所市民係
 中長期在留者の方・・・広島入国管理局岡山出張所

【届出人】
 16歳以上の方…原則、本人。ただし疾病その他の理由により本人が来庁できない場合は、ご相談ください。
 16歳未満の方…同居の親族

【必要なもの】
 (1)外国人登録証明書
 (2)パスポート(お持ちの方のみ)
 (3)写真1枚(縦4センチ横3センチで、3ヶ月以内に撮影したもの)
 
※中長期在留者の方は広島入国管理局岡山出張所にお問い合わせください。
(TEL:086-234-3531)
お問い合わせ先
倉敷市役所

本庁 市民課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
TEL 086-426-3265

児島支所 市民課
〒711-8565 倉敷市児島小川町3681番地3
TEL 086-473-1112

玉島支所 市民課
〒713-8565 倉敷市玉島阿賀崎1丁目1番1号
TEL 086-522-8112

水島支所 市民課
〒712-8565 倉敷市水島北幸町1番1号
TEL 086-446-1112

庄支所 市民係
〒701-0111 倉敷市上東756番地
TEL 086-462-1212

茶屋町支所 市民係
〒710-1101 倉敷市茶屋町2087番地
TEL 086-428-0001

船穂支所 市民税務係
〒710-0293 倉敷市船穂町船穂2897番地2
TEL 086-552-5100

真備支所 市民課
〒710-1398 倉敷市真備町箭田1141番地1
TEL 086-698-1113


倉敷市役所 市民生活部 市民課
〒710-8565   倉敷市西中新田640番地 【TEL】 086-426-3265  【FAX】 086-427-8380  【E-Mail】 civic@city.kurashiki.okayama.jp

◆このページに掲載された内容に関するご意見・ご要望・お問い合わせは,上記の連絡先へどうぞ。